雲月山から下山し旧芸北町の谷間に広がる湿原を訪ねこの時期に咲く湿原の花々の観察を楽しみました。初夏の花々は終盤を迎え、真夏に咲く花々が開花を始める頃合でした。バイケイソウがちょうど見頃を迎えていました。お目当ての花にも会うことが出来ました。〔6月22日(月)〕
↓ 芸北の谷間に青々とした湿原が広がっています。
↓ ウツギ(アジサイ科ウツギ属)の花はもう最終盤といったところでしょうか!
↓ 水を湛えた池の周りに湿原が広がっています!
↓ 今年も湿原の草原の中に小さなトキソウ(ラン科トキソウ属)を見付けることが出来ました。
↓ 舌弁を突き出した姿が特徴の満開のトキソウです。この日第一のお目当ての花でした!
↓ 固い蕾を破ってハンカイソウ(キク科メタカラコウ属)が開花を始めていました。
↓ 湿地の奥の日溜まりに開き切ったハンカイソウが見えていたのには驚きました。
↓ 湿地の真ん中辺りで早くもキスゲ(ユリ科ワスレグサ属)が咲き始めていました。別名:ユウスゲ。
↓ カキツバタ(アヤメ科アヤメ属)はもう終盤です!
↓ スイカズラ(スイカズラ科スイカズラ属)の花も最終盤でしょうか!
↓ バイケイソウ(ユリ科シュロソウ属)が湿地の中で揃って咲き誇っていました。
↓ バイケイソウの花は地味ですが、満開の頃には近くで見ると可憐なものです!
↓ 湿原の中の畑にミズアオイ’(ミズアオイ科ミズアオイ属)の花が咲き始めていました。
↓ 夕刻になってスイレン(スイレン科スイレン属)の花が閉じ始めていました。
↓ コウホネ(スイレン科コウホネ属)の花が時節柄少なくなってきている感じがします・・・・!