goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

宮島~紅葉谷公園

2021-11-27 21:51:01 | 散歩道

 秋の宮島に渡れば紅葉谷公園を素通りする訳にはいけません。紅葉のピークは残念ながら過ぎていましたが、園内のそこかしこにその美しき神髄の一端をまだ見ることが出来ました。紅葉晩期は晩秋の宮島の魅力を思い切り感じられる頃合でもあります。〔11月24日(水)〕

↓ 厳島神社から紅葉谷公園への道。名代の旅館「岩惣本店」前を通り抜けて行きます。

↓ 紅葉に包まれた「もみじ橋」を渡ると紅葉谷公園です!

↓ 紅葉谷公園に入ると早速に深紅のモミジが出迎えてくれました。

↓ 園内に祀られている四宮神社への階段道も紅葉に包まれていました。

↓ 紅葉谷公園に入って直ぐの広場では紅葉の盛りの頃に深紅と黄金色のモミジの見事なコラボが見られますが、今はその片鱗が辛うじて残っているだけでした!

↓ 園内の「もみじ茶屋」の周辺も紅葉の美しい所です。庭の周囲にはまだ美しい紅葉が残っていました。

↓ 「もみじ茶屋」の屋根を真っ赤に包むモミジも健在でした!

↓ 「もみじ茶屋」に近い園内に一際艶やかな錦に輝く森がありました!

↓ 「紅葉川橋」を渡ると、まだまだ美しい紅葉と紅葉狩りの人々の姿が見えました。

↓ 錦色の極みといったところでしょうか!

↓ 園内を流れる紅葉谷川の中も紅葉に染まっていました!

↓ 紅葉谷川の流れを覆う紅葉です!

↓ 宮島ロープウェイの乗客送迎バスがロープウェイ紅葉谷駅近くで待機していました。

↓ 帰路に「もみじ谷橋」越しに紅葉谷公園を眺めました。

↓ 園内は全般にはまだ秋色に染まっています!

↓ 立派な樅の樹が園地に聳えているのは、いかにも宮島です!

↓ 樅の緑と対をなすように深紅のカエデが頭上を覆っていました!

↓ 「もみじ茶屋」周辺には落葉の絨毯が広がっていました!

↓ 紅葉谷公園の周囲の森を覗くと、晩秋の趣が濃い佇まいでした!