修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

天あくまでも高く!~海を渡るハイウェイを走る

2021-11-20 21:05:29 | 散歩道

 愛媛滞在最終日、日の高いうちに広島の自宅に帰ることとしました。道中は見事に晴れ上がり、晩秋のあくまでも高い空に勇気づけられるように気持ち良くしまなみ海道を駆けることが出来ました。〔11月18日(木)〕

↓ 四国・今治から来島海峡大橋に乗りました。高い晩秋の空に昇っていくような感覚を感じました。

↓ 愛媛・大三島を走行中! 多々羅総合公園の展望台越しに広島県との県境の多々羅大橋を眺めました。

↓ 多々羅大橋を走行中! この橋を渡ると広島県の生口島です。

↓ 生口島が近くなってきました。走るほどに斜張橋のケーブルの向きが変わって面白いものです!

↓ 生口島の山肌の樹々が色付いてきていました。空に浮かぶ雲も晩秋らしい風情を醸していました。

↓ 道路沿いの樹々も色付き始めていました。瀬戸内海の島々が本格的に紅葉するのは12月に入って、年末が迫る頃合となります。


野焼きの煙を見ながら夕刻の散策

2021-11-19 16:05:55 | 散歩道

 愛媛滞在4日目の夕刻も重信川の川土手に散策に出掛けました。堤防上から周囲の田圃や畑を見ているとあちこちから田圃の野焼きの煙が上がっていました。10月に広島県の芸北で大規模な田圃の野焼きを見てから、妙にあの煙が気に懸かるようになりました。法律上も例外措置として農業関連の野焼きは許されるとのことで、稲作地帯では晩秋の風物詩として定着しているようです。野焼きを見た後、今日も日の入りを見てから家路に就きました。〔11月17日(水)〕

↓ 集落の中の竹藪や山裾を煙りが包むほどにちょっと大きな野焼きが行われているようでした。

↓ 田圃に残していた稲藁に改めて点火したようです。風の吹き具合の応じて煙が流れたり、立ち昇ったりします!

↓ そうこうしてい内に、西の山の端に夕日が懸かってきました。

↓ 西の空を紅く染めながら夕陽は山の向う側に没して行きます。

↓ 沈みゆくほどに、山の端に近い空の赤味が増してきたようでした!

↓ 振り返れば東の空には月齢12.2の月が昇っていました。2日後には満月で部分月食(ほぼ皆既とのこと)が見られます!


夕刻の川土手の散策~ハンマナイフモアとの出逢い

2021-11-18 21:32:38 | 散歩道

 「ハンマナイフモア」なるものをご存知しょうか!? トラックターなどに取り付ける破壊力満点の草刈機として出発したようですが、今では自走式乗用の草刈機(ハンマナイフモア)が登場して広範な草叢の刈取りに大活躍しているようです。愛媛滞在2日目の夕刻の重信川沿いの散歩途上で私が出逢ったのもそれで、その破壊力、効率の良さには驚くばかりでした。日本社会の非効率が叫ばれていますが、こうした機械の出現によりこうした世界からも効率化の風が吹き始めることを期待するものです。散策の最後を飾る松山平野の夕焼けも見事でした!〔11月15日(月)〕

↓ 散策中にガリガリと音を立てて葛の叢を刈り払う機械に遭遇しました。

↓ 自走式乗用の草刈機で、ちょっと調べたところでは高級乗用車並みのお値段のようです。

↓ 傾斜地の草叢の刈り込みにも果敢にチャレンジします!

↓ 手前の広々とした緩斜面の草叢もこのハンマナイフモアで刈り取ったとのことです!

↓ 草刈の現場の隣は泉水の流れる公園です。はるか後背には皿ヶ嶺連峰が望めます!

↓ 「秋の夕陽は釣瓶落とし」、松山平野の西の山の端に夕陽が沈もうとしていました。

↓ 夕陽が重信川の川面に紅く反射しながら沈んでゆきます!

↓ 間もなく日没です!


散策中の出逢い~パラグライダーでの浮遊体験会

2021-11-17 21:47:54 | 散歩道

 好天の下、広島から四国・愛媛へ! 到着後の午後遅くにいつもの重信川沿いの散策路をウォーキングしていると、その河川敷でパラグライダーの訓練らしき催しが開かれているのに出逢いました。当地ではあまり見掛けないパラグライダーでしたので、暫し土手の上から観察しました。周囲の秋の景観と共に楽しい時間を過ごすことが出来ました。〔11月14日(日)〕

↓ 散歩中に河川敷の広場でパラグライダーがふわりと浮かんでいるのが見えました!

↓ オートバイのエンジンに繋がれたロープに結ばれたパラグライダーでの飛翔体験の催しとのことでした。

↓ この日は10人足らずのゲストがパラグライダーでの浮遊体験中でした。浮遊時間は約1分間といったところでした。

↓ 堤防を挟んだパラグライダー体験会場の隣は愛媛県の花き指導センターで、その敷地内のケヤキの樹が見事に黄金色に色付いていました。後背に皿ヶ嶺連峰が横たわっています!

↓ 秋の空はあくまでも高いものです!

↓ 付近には広々とした田圃や畑が広がります。


三段峡の紅葉もそろそろ見頃!

2021-11-16 21:41:14 | 山歩き

 筒賀の大イチョウ、龍頭峡に続いて、この日の午後は三段峡で紅葉狩りを楽しみました。三段峡の紅葉といえば、つい餅ノ木口とか横川口、水梨口などから三段峡の深部を歩くことが多いのですが、この日は久々に正面口(長渕)から入渓して、8月の豪雨災害で通行止めとなっている「石樋」の先までの間をピストンしました。三段峡の最下流部も見事に紅葉してきていました。〔11月13日(土)〕

↓ 紅葉シーズンの週末とあって家族連れや若いカップルなどの多くの観光客の姿がありました。

↓ 柴木川に沿って渓谷を遡って行くと渓谷全体が見事な秋色に染まってきていました。

↓ 渓流に枝を伸ばす樹々のその全体が秋色に染まっていました!

↓ 錦色に染まった樹々に頭上が覆われました!

↓ 紅葉した樹々が遊歩道沿いに続きました!

↓ カエデが秋の物語を語る・・・・!

↓ 「ようこそ!」と黄金色の葉がお出迎え・・・・!?

↓ 遊歩道を満艦飾に染めて!!

↓ ついウットリと頭上を眺めてしまいました・・・・!

↓ 川面に映り込む紅葉もまた見事でした!

↓ 白い渓流や岩石と紅葉のコラボレーションが見事!

↓ 紅葉した樹々が遊歩道を覆います。

↓ 渓流と紅葉のハーモニーが聞こえてきそう!

↓ 「五立」の景勝!

↓ 山上も見事に紅葉していました!

↓ ここで通行止め!残念ながら「黒渕」まで行くことが出来ませんでした。

↓ 渓谷の山の上を仰いでみると、なかなかに美しい紅葉群を見ることができました。