今日はトラック練習でした。
メニューは
・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
・もも上げ(歩行、Aスキップ、4の字)
・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、ランジウォーク、3歩バウンディング、マリオジャンプ → 動画撮影
・快調走 80m×2(HYPERSPEED 3)
・40m×3(HYPERSPEED 3)→ 動画撮影
・60m×2(METASPEED SP)
・100m×1(METASPEED SP) 12-α(カウントダウンタイマー) 追い風
・120m×1(METASPEED SP) 14"42 追い風
・クールダウン
でした。
開始当初はまだ左足裏が痛く中止も考えましたが、身体が温まるにつれて痛みも引いたので続行しました。
マリオジャンプは後足が全く引けておらず膝下を曲げているだけでした。
動画を見て修正後はだいぶマシになったのでやはりチェックは重要だと感じました。
40mはまた足が後方で回り気味だったので修正しました。
100mと120mは後半の前方腕振りがうまくいき、タイムもそこそこでした。
無事に良い練習ができてホッとしました。
それでは。
メニューは
・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
・もも上げ(歩行、Aスキップ、4の字)
・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、ランジウォーク、3歩バウンディング、マリオジャンプ → 動画撮影
・快調走 80m×2(HYPERSPEED 3)
・40m×3(HYPERSPEED 3)→ 動画撮影
・60m×2(METASPEED SP)
・100m×1(METASPEED SP) 12-α(カウントダウンタイマー) 追い風
・120m×1(METASPEED SP) 14"42 追い風
・クールダウン
でした。
開始当初はまだ左足裏が痛く中止も考えましたが、身体が温まるにつれて痛みも引いたので続行しました。
マリオジャンプは後足が全く引けておらず膝下を曲げているだけでした。
動画を見て修正後はだいぶマシになったのでやはりチェックは重要だと感じました。
40mはまた足が後方で回り気味だったので修正しました。
100mと120mは後半の前方腕振りがうまくいき、タイムもそこそこでした。
無事に良い練習ができてホッとしました。
それでは。