what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

ジム記録

2025-01-15 20:52:04 | トレーニング
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
 ・ベンチプレス 60kg×6、65kg×4、70kg×1、60kg×6×2
 ・トルソ 38kg×左右×8、43kg×左右×8、47kg×左右×8
 ・バックプレス(スミスマシン) 24kg×8、29kg×6×2
 ・クロス腹筋 16×3
でした。
それでは。

陸上記録

2025-01-14 21:46:11 | 陸上競技
今日はトラック練習でした。
メニューは
 ・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
 ・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、サイドステップ、ランジウォーク、ホッピング
 ・もも上げ 歩行、Aスキップ、Bスキップ、片足Aスキップ、乗り込み
 ・Aスキップ-Aスイッチ3拍子-7の字-ストレートレッグ~快調走 80m×1
 ・バウンディング10歩~快調走 80m×1(HYPERSPEED 3)
 ・1歩目スイング~快調走 80m×1(HYPERSPEED 3)
 ・イーブン走 150m×3(HYPERSPEED 3、21秒設定) 21-21-21 ほぼ無風
 ・150m×1(HYPERSPEED 3) 20"11 ほぼ無風
 ・クールダウン
でした。
引き続き良い感覚で走れています。
イーブン走はいつもより短めの150mでしたが、スピード感も反発感もありました。
しかし疲労も大きく、ラストの150mは思ったより足が動きませんでした。
帰宅後は歩行にも苦労するほどの疲労感でした(^^;)
マッサージとストレッチを念入りにしてから寝ます。
それでは。

筋トレ記録

2025-01-13 20:43:52 | トレーニング
今日は公園と自宅で筋トレをしました。
メニューは
(公園)
 ・足挙腹筋 10×3
 ・マッスルアップ 練習、2×1
(自宅)
 ・サイドレッグレイズ 15×左右×3
でした。
マッスルアップは何とかできるところまでは戻せました。
それでは。

ジム記録

2025-01-11 20:14:39 | トレーニング
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
 ・ベンチプレス 60kg×6、65kg×4、70kg×2、72.5kg×1、60kg×6
 ・ハングクリーン 30kg×8、35kg×8、40kg×4 → 動画撮影
 ・ダンベルアームカール 12kg×8×2、14kg×5
 ・ダンベルスイング 12kg×10、16kg×10×2
でした。
それでは。

陸上記録

2025-01-10 20:07:58 | 陸上競技
今日はトラック練習でした。
メニューは
 ・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
 ・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、ランジウォーク、ホッピング、バック走
 ・もも上げ 歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字(バンザイ)
 ・流し 100m×1(HYPERSPEED 3)
 ・イーブン走 300m×2(HYPERSPEED 3、100m16秒設定) 48"5-49"5 強い向い風
 ・300m×1(HYPERSPEED 3) 48"71 強い向かい風
 ・クールダウン
でした。
流しまでの走りの感触は良かったのですが、強い北風に負けて体力が持ちませんでした。
タイムは仕方ないとしても、最初から弱気になってしまったのは良くなかったです。
こういう状況でもしっかり走るのが大事ですね。
それでは。

初打ち

2025-01-09 21:58:32 | ゴルフ
今日は早朝に河川敷のゴルフ練習場に行きました。
内容は
 ・1W、3I、6I → 動画撮影、AW
 ・距離測定(GST-7)
でした。
バックスイングがインサイドに入ってしまうのは、始動時に頭が右にスライドするせいだと気づきました。
以前からの癖ですが、定期的に打っていないと顕著に出てしまいますね。
どうしてもバックスイングで力み過ぎてしまう傾向があるので、サラッと上げてコンパクトなトップを心掛けようと思います。
しかし頭のスライドを抑えただけで飛距離も方向性もだいぶ安定しました。
1Wはまだまだですが、3Iはしっかり振れて190~200ヤードいっているので良さそうです。

帰りがけに職場で
 ・プルアップ 8×3
 ・マッスルアップ 練習
をやりました。
定期的にジムに通えている一方、鉄棒をサボっていたせいか両者ともなかなかキツかったです。
屋外の気温の低さもありますが、少しやっていないだけでこんなにできなくなるのかと。。。
身体は正直ですね。
それでは。

陸上記録

2025-01-07 21:43:36 | 陸上競技
今日はトラック練習でした。
メニューは
 ・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
 ・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、サイドステップ、ランジウォーク、ホッピング、バック走
 ・もも上げ 歩行、Aスキップ、Bスキップ、Aスイッチ2拍子
 ・Aスキップ-Aスイッチ3拍子-7の字-ストレートレッグ~快調走 80m×1(HYPERSPEED 4)
 ・バウンディング10歩~快調走 80m×1(HYPERSPEED 4)
 ・快調走 100m×1(HYPERSPEED 4)
 ・3点スタート練習 → 動画撮影
 ・イーブン走 200m×3(HYPERSPEED 4、100m15秒設定) 30-30-30 追い風
 ・200m×1(HYPERSPEED 4) 27"75 追い風 → 動画撮影
 ・クールダウン
でした。
HYPERSPEED 4は結構厚底感があってまだ慣れません。
ドリルではもう少し薄底のもので接地感覚を磨きたいところです。
3点スタートはセットポジションで背中に傾斜が付けられるようになってきました。
まだワンテンポおいてから出ている感があるので、固めるところをしっかり固めて地面を押して飛び出したいですね。
イーブン走のあたりから日が落ちてかなり気温が下がりましたが、30秒ペースならばだいぶ余裕が出てきました。
ラストの200mは寒くて身体が動きませんでしたが、フォーム自体は悪くなかったと思います。
やはり動画撮影して常に自分の走りのチェックをするのが重要ですね。
それでは。

ジム記録

2025-01-06 21:39:34 | トレーニング
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
 ・ベンチプレス 60kg×6、65kg×4、70kg×2、75kg(失敗)、60kg×6×2
 ・ハングクリーン 30kg×8×2 → 動画撮影、35kg×7
 ・トルソ 36kg×左右×8、41kg×左右×8、45kg×左右×8
 ・スクワット 60kg×8、80kg×8、90kg×8、60kg×8(フル)
でした。
それでは。

久々の実家

2025-01-03 21:34:13 | 陸上競技
昨夜から実家に帰省しています。
今年も朝は箱根駅伝を現地観戦しました。
やはり新年の一大イベントですよね。
その後は海岸に出て少し遊んでから帰宅しました。

夕方、散歩がてらいつも通っていた陸上競技場に行き、
裏にある坂と階段で軽く走りました。
娘たちにも階段ダッシュを少しやらせてみました。
楽しみながら自然な形で運動が生活の一部になるといいですね。
それでは。

新年初ジム&ジムはしご

2025-01-02 21:25:37 | トレーニング
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
(1店舗目)
 ・ベンチプレス 60kg×6、65kg×4、70kg×2、72.5kg×1、60kg×6×2
 ・ハングクリーン 30kg×8×2、40kg(練習)
 ・アブドミナルクランチ 10kg×10、15kg×10、20kg×10×2
(2店舗目)
 ・ヒップアブダクション 49kg×10、56kg×10、63kg×10
 ・ヒップアブダクション 42kg×10×2、44.5kg×10
 ・Wattbike(テスト) 30秒:最大 588W、平均 490W、7.78W/kg
でした。
店舗ごとにマシンが異なり、使いたいものも分かれているためジムをはしごしました(^^;)
これが24時間全店舗が使えるジムの強みですね。
正月のんびりしていた身体にはややきつく、Wattbikeはビビるほど漕げませんでしたが…
少しずつ慣らしていけばいいかなと思います。
それでは。