「亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
関税発表を受け大荒れの市場、NY金一時3200ドル超
(2025年04月03日 16時10分17秒 | 金融市場の話題)
関西出張中で昨夜は更新できず。今朝は早朝4時に起き出した。 ... -
連日の高値更新、マクロ型上昇続くNY金
(2025年04月01日 19時13分47秒 | 金市場)
桜は満開とのことだが、東京は真冬の気候で冷たい雨が朝から降っている。山間部や北部... -
米国「解放の日」に向け上昇加速のNY金
(2025年03月31日 22時28分54秒 | 金市場)
先週末28日の話だが、リスクオフ(リスク資産回避)センチメントの広がりの中で、逃... -
NY金、3100ドル接近
(2025年03月28日 20時08分08秒 | 金市場)
3月27日のNY金価格は反発し今年に入り16回目の史上最高値更新となった。 ト... -
内外ゴールド新値街道ばく進、トランプラリー
(2025年03月27日 20時46分33秒 | 金市場)
報じられたようにトランプ大統領は本日日本時間の早朝に、輸入自動車に25%の追加関... -
NY金の上値を決めるトランプ改革、創造的破壊か単なる破壊か
(2025年03月26日 22時20分56秒 | 金市場)
3月25日のNY市場の金価格は3営業日ぶりに反発した。トランプ政権による関税引き... -
NY金9営業日ぶりの反落、一方金ETFに大量買い
(2025年03月24日 22時49分08秒 | 金市場)
先週末3月21日のNY金は9営業日ぶりに反落した。 通常取引は前日比22.40... -
日替わりメニュー、FOMCで8連騰だが
(2025年03月21日 20時48分58秒 | 金市場)
昨日、足元の上昇は買い持ち(ロング)を抱えたファンドの回転売買としたが、今週は日... -
新値街道ひた走るゴールド、いまやプラチナの3倍
(2025年03月19日 19時15分28秒 | 金市場)
3月18日のNY金は6連騰となった。 「マクロ型上昇」と自分では捉えているが、... -
3000ドル前後の値固め、レンジを切り上げたNY金
(2025年03月17日 20時24分45秒 | 金市場)
週明け3月17日のNY金は日本時間の19時50分時点で3006ドル程度で推移して... -
NY金モメンタムで3000超、その後ジワジワ型
(2025年03月14日 22時22分57秒 | 金市場)
昨夜は出張で地方都市にいたが、会食から部屋に戻り寝る前に確認したNY金の価格は2... -
株式市場の弱気が収まらないワケ
(2025年03月12日 18時57分12秒 | 金融市場の話題)
トランプ政権の関税政策を巡る不透明感は根強く、株式市場はじめ金融市場全般で、政権... -
米株下げ加速、NY金換金売りに耐性
(2025年03月11日 18時46分52秒 | 金市場)
週明け3月10日のNY金は続落した。先週目立っていたリスクオフ(リスク資産回避)... -
ウォール街の我慢も限界
(2025年03月07日 22時16分36秒 | 金融市場の話題)
トランプ大統領による、米国に不利な貿易慣行を改めるために関税を掛けるというより、... -
移ろいやすい「迅速で容赦ない行動」、しかし金融市場に変化
(2025年03月06日 20時22分19秒 | 金市場)
昨日は最後に「株安は放置できないということか。ころころ変わる方針は、表層的な判断... -
米株大幅安に警戒強めるトランプ政権、NY金は続伸
(2025年03月05日 17時31分12秒 | 金市場)
3月4日のNY金は続伸した。報じられているようにトランプ政権は4日、カナダとメキ... -
追い詰められたゼレンスキー
(2025年03月03日 22時11分24秒 | 国際情勢)
先週末から、トランプ、ゼレンスキー会談が決裂したことでニュース番組は持ちきりだ。... -
トランプ発言で株安のリスクオフ、NY金も反落
(2025年02月28日 20時39分12秒 | 金市場)
2月27日のNY金は反落した。トランプ大統領の関税を巡る発言を受けドルが主要通貨... -
傾く米経済、波乱に備える現金化でNY金反落
(2025年02月26日 22時04分47秒 | 金市場)
前週以来、発表されている米経済指標に悪化の傾向を示唆するものが増え、株式市場を中... -
金ETF残高激増、金現物保有に乗り出した米系マネー
(2025年02月25日 19時23分46秒 | 金市場)
週明け2月24日のNY金は反発した。トランプ政権の打ち出す政策に対するリスク回避...