亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

FOMC裏読み 「利上げなし」の背景

2019年01月31日 20時41分14秒 | 金市場
注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)は、ハト派化を印象付けた。パウエル議長自身による年初の発言やFOMCメンバーも講演などで、それぞれ口をそろえるように、利上げ判断には「be patient(辛抱強くいられる)」としていたので利上げの停止はすでに織り込み済み。市場が予想あるいは期待した方針転換(ハト派化)に対し、いわば満額回答以上のものになった印象の結果となった。 先週1月25日にウォール・ス . . . 本文を読む
コメント

 日本目線では理解不能のBREXIT談義

2019年01月30日 20時14分09秒 | 国際情勢
さてBREXITは、いつものようにいろいろ修正案や新たな提案がなされ、否決されたり可決されたりと・・・・で、可決されたものも「法的拘束力はない」となると、何ゆえ取り上げたのかと思ったりする。主張を形として残すということか。・・・・で結論は?というと、11月の合意案の前に時間を戻して再交渉ということに。以前から「これが最終案として合意済み」としているEU側はすぐに再交渉はしないと宣告。一方、英国側は . . . 本文を読む
コメント

弱気のドラギ証言でもユーロは下がらず金も上昇

2019年01月29日 21時57分16秒 | 金市場
節目の1300ドル超えということで、さすがに益出し売りも見られ、28日のNY時間の取引に入ってすぐに売られた金。それでも安値は1296.50ドルまでで、キャタピラーの決算が振るわなかったことでダウが大きく下げて始まると、金は反発ということになった。それでも1301~3ドルのところで売り買い交錯と値は重かった。しかし、それも本日のアジアの後半、ロンドンの時間帯には売りをこなし、徐々に水準を切り上げて . . . 本文を読む
コメント

WSJ報道で1300ドル台復帰のNY金

2019年01月28日 23時17分20秒 | 金市場
先週末現地時間25日の早朝に米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた、FRBは2016年10月から開始している量的引き締め策(バランスシートの縮小=市場からの資金回収)を予想より早い段階で終了することを決める調整に入っているとした記事は、このタイミングではややサプライズといえるものだった。 今週開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)では、すでに1月4日のパウエル議長の発言にて利上げ . . . 本文を読む
コメント

“急激な”巻き戻しは怖い

2019年01月24日 21時23分19秒 | 金融市場の話題
本日(2018年1月24日)の日経朝刊のトップ記事。「中国ハイテク生産急減」との見出しで、昨年12月の日本からのハイテクがらみの中国への輸出や受注が急減しているとの内容の記事。すぐ頭に浮かんだのが先週の日本電産の業績見通しの下方修正を伝える緊急記者会見を伝える記事にあった永守会長の「尋常でない変化が起きた」いう言葉だった。この会社の株価を詳しく追ってきたわけではないので知らなかったが、その翌日(1 . . . 本文を読む
コメント

相変わらず増えているロシア中銀の金保有量

2019年01月23日 23時34分41秒 | 金市場
連休明けの米国株式は下落。主要3指数ともに大きく下げた。大きくといっても、このところNYダウだと1日で300~400ドルほどの上下動はよくある話で、市場でも慣れが生まれているということか。ファンドのコンピューター・AIプログラムによる自動売買(ロボット・トレード)の広がりもあり、一方向に傾きやすくなっている。 折しも今月末に米中間では閣僚レベルの通商協議が予定されているが、22日は一部報道で協議 . . . 本文を読む
コメント

ETFの増加が目立っている金市場

2019年01月22日 23時22分40秒 | 金市場
3連休明けの米国市場。前週は、米中通商交渉の進展が伝えられ、株式市場がこれを好感し続伸、週間ベースではNYダウはじめ主要3指数ともに4週連続の上昇となるなど、市場センチメントの改善が金市場では、連休前のファンドの手仕舞い売りにつながった。NY金は1282.60ドルで終了。年始から続く1280~1300ドルの価格レンジの下限に接近して終了。こちらは週間ベースでは過去5週で初めての下落となった。 た . . . 本文を読む
コメント

熊野那智大社と那智の瀧

2019年01月20日 23時33分27秒 | 徒然(つれづれ)
実は先週、熊野那智大社へお参り。那智山への路線バスの停留所があるJR那智駅にあるのが「中村覚之助顕彰碑」。日本にサッカーを持ち込んだ人物の出身地がこの那智駅の近くの(那智勝浦町)浜の宮。 いまNHKで金栗四三を取り上げた大河ドラマが始まっており、東京高師つまり東京高等師範学校(⇒東京教育大⇒筑波大)の学生時代から話が始まっていますが、中村覚之助も同じ東京高師です。熊野三山といえば八咫烏 . . . 本文を読む
コメント

金を押し上げる「決められない政治」

2019年01月17日 23時42分39秒 | 金市場
さて、最大野党労働党が内閣不信任案を提出、日本時間の本日早朝に投票が行われ僅差で否決となった。昨夜触れたが、これも想定内の話。したがって英国議会を巡る一連の動きは、現時点で金融市場に目立った影響は見られていない。メイ首相は1月21日までの離脱条件の修正案を再提出することになり、さっそく野党党首などに協議を呼び掛けていると伝えられている。 考えられるのは、短時間に英国内で納得性のある修正案の作成は . . . 本文を読む
コメント

きっかけを待つ金市場

2019年01月16日 23時15分35秒 | 金市場
金市場は昨年末までの為替市場のようにボックスにはまってしまっている。1280~1300ドルの狭いレンジ内での上下動、それもきっちり1290ドルを挟んだ展開の膠着状態に。 ドル・インデックスが高止まりし、値動きがないことによる。これはもっぱらNY先物市場に由来する動きだが、ここにきて現物の引き合いも高まっているようだ。先日触れたが久々に(2016年10月以来)中国人民銀行が外貨準備の金の持ち分を . . . 本文を読む
コメント