◇ 今年のトマトは不作かも
第二果の着果を見て2回目の追肥をやったあと辺りから数本の木に
うどん粉病の兆候があり、あわてて重曹の千倍液を噴霧したのですが
こと既に遅く、周辺の木にも伝染しました。葉は下枝から順に枯死し
ました。おまけに2本の木が多分夜盗虫(地もぐり虫)にやられ枯死
しました。毎年同じところに連作している弊害が一挙に出た感じです。
来年はしばらくほかの葉物など作ってみようかと思っています。
大きくなったトマトも高温が続く猛暑でも赤く熟すのが遅い感じが
します。
以上我が家の家庭菜園のトマト生育状況の報告でした。(final)
実はそこそこに大きくはなったが
うどん粉病の葉は萎れて
はじめて赤くなったホーム桃太郎
夜盗虫の被害を受けた木
(以上この項終わり)