『アイアンマン2』
---IRON MAN 2---
2010年(アメリカ)
監督:ジョン・ファヴロー
出演: ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、ドン・チードル 、スカーレット・ヨハンソン 、サム・ロックウェル 、ミッキー・ローク、サミュエル・L・ジャクソン
“アイアンマン”であることを自ら公表し、世間を騒然とさせたトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。
彼の勝手なヒーロー行為は国家問題にまで発展し、パワード・スーツ没収を命じられるハメに。
一方、そんなトニーの報道を憎悪の目で見つめる男。彼はトニーに対し、ある恨みを募らせていた。そして、一撃で金属を真っ二つにできる武器を自在に操る“ウィップラッシュ”(ミッキー・ローク)へと変身、積年の恨みを晴らすべく、ついにトニーの前へ姿を現わす。
また、トニーの新しい秘書としてやって来た美女はレザースーツに身を包んだ“ブラック・ウィドー”(スカーレット・ヨハンソン)という裏の顔を持ち、ライバルの武器商人ジャスティン・ハマー( サム・ロックウェル)は謎の軍団を組織し暗躍し始めていた。
さらに、パワード・スーツのエネルギー源となる胸に埋め込んだリアクターの悪影響を受け、自ずと身体を苦しめるトニー。
それでも彼はパワード・スーツの進化に身を注ぎ、究極の戦いに挑むのだが…。
(allcinemaより)
ロバート・ダウニー・Jr見たさに行って参りました。
良かったですよぉ~☆
エキスポ開催のセレモニーに出席した背広姿のスタークにジンジン痺れ、埋め込んだ心臓の問題に悩むアイアンマンに母性本能をくすぐられました(笑)。
また、モナコのレースに出場したスタークのカッコ良さにワクワクし、父親の残した謎の資料を解読するスタークに惚れました。
もうネタバレ、バレバレでスミマセン。
心臓の寿命が来ていることで自虐的になり酒びたりになるスタークはロバートらしい役どころで大好きです。
そのスタークを諌めるつもりでローディがアイアンマンのスーツを着て、スタークのアイアンマンと喧嘩しちゃうあたりはちょっとダレ気味だったかもしれないです。
でも、私は2時間ワクワクドキドキでとても楽しめましたっ!!
キャストが素晴らしく、特に女性陣のグウィネス・パルトローとスカーレット・ヨハンソンは対照的な女性として描かれていますが、二人とも素敵でした!!
あっ、エンディング・ロール は終わっても席立たないで下さいね。
続編の触りではないようですが、アメコミファンには「キャッ!」なんだそうですヨ。。。




---IRON MAN 2---
2010年(アメリカ)
監督:ジョン・ファヴロー
出演: ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、ドン・チードル 、スカーレット・ヨハンソン 、サム・ロックウェル 、ミッキー・ローク、サミュエル・L・ジャクソン
“アイアンマン”であることを自ら公表し、世間を騒然とさせたトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。
彼の勝手なヒーロー行為は国家問題にまで発展し、パワード・スーツ没収を命じられるハメに。
一方、そんなトニーの報道を憎悪の目で見つめる男。彼はトニーに対し、ある恨みを募らせていた。そして、一撃で金属を真っ二つにできる武器を自在に操る“ウィップラッシュ”(ミッキー・ローク)へと変身、積年の恨みを晴らすべく、ついにトニーの前へ姿を現わす。
また、トニーの新しい秘書としてやって来た美女はレザースーツに身を包んだ“ブラック・ウィドー”(スカーレット・ヨハンソン)という裏の顔を持ち、ライバルの武器商人ジャスティン・ハマー( サム・ロックウェル)は謎の軍団を組織し暗躍し始めていた。
さらに、パワード・スーツのエネルギー源となる胸に埋め込んだリアクターの悪影響を受け、自ずと身体を苦しめるトニー。
それでも彼はパワード・スーツの進化に身を注ぎ、究極の戦いに挑むのだが…。
(allcinemaより)
---------------------------------------------------------------------
ロバート・ダウニー・Jr見たさに行って参りました。
良かったですよぉ~☆
エキスポ開催のセレモニーに出席した背広姿のスタークにジンジン痺れ、埋め込んだ心臓の問題に悩むアイアンマンに母性本能をくすぐられました(笑)。
また、モナコのレースに出場したスタークのカッコ良さにワクワクし、父親の残した謎の資料を解読するスタークに惚れました。
もうネタバレ、バレバレでスミマセン。
心臓の寿命が来ていることで自虐的になり酒びたりになるスタークはロバートらしい役どころで大好きです。
そのスタークを諌めるつもりでローディがアイアンマンのスーツを着て、スタークのアイアンマンと喧嘩しちゃうあたりはちょっとダレ気味だったかもしれないです。
でも、私は2時間ワクワクドキドキでとても楽しめましたっ!!
キャストが素晴らしく、特に女性陣のグウィネス・パルトローとスカーレット・ヨハンソンは対照的な女性として描かれていますが、二人とも素敵でした!!
あっ、エンディング・ロール は終わっても席立たないで下さいね。
続編の触りではないようですが、アメコミファンには「キャッ!」なんだそうですヨ。。。



