騒音
先日の統一地方選挙(県知事・県議会議員)が終わり、静かになった
と思ったら、普通ならすぐに撤去されるポスター掲示板が3日経っても
取り除かれないままで、一昨日新装オープンされた。
(パチンコ屋かよ?)
来週すぐに市長・市議会議員選挙が告示される。
すでに印刷物が入り電話攻勢が始まっている。
なんで統一選と一緒にせえへんのん?
どうせ喧しいならいっぺんにして欲しかったなぁ。
同日選挙にしたら税金の使用も何割か減るんちゃうのん?
魔法の言葉
最近減りつつあるACのCMが震災以降流されている中に ポヨヨ~ン ってのがある。
お気に入りのブログのコメントを見せてもらっても、書き込まれた時間帯によって違いはある
ものの、ご挨拶が先ず書き込まれているのを見ると、オーナーさんの人格が見えるような
気がする。
オーナーさんがコメントを読まれる時間帯が違うかも知れないのや、逆に親しみを籠めて
僕はいきなりコメントを書き込むことが多い。
オアシス運動なんてのは耳タコで植えつけられたけれど、ナカナカ照れくささもあって文章
にはしにくかったりもする。
でもね、あのオハヨウウサギやらイタダキマウスのCMは人を小馬鹿にしているようでスキク
無い。
これから食事をしようとするのに「頂きます」は言うけれど、ネズミを想像させますか?
スパ
めっちゃ温泉好きです。30分も走れば奈良県でも有数の吉野の天然
があり、1時間圏内となると良質の
お湯がゴロゴロある。 素朴でなんの設備も無いけれどとてもいい泉質。
昨夜は手っ取り早く5分ほどの天然温泉スーパー銭湯で辛抱。
電気風呂があるのが嬉しいんです。 それも強・弱ふたつと贅沢に。
そう言えば打たせ湯(滝状)やバブルバスが激減しました。
衛生上の問題があるらしいですね。 残念。
家の風呂じゃ30分も入っていると、狭所恐怖症でなくても息が詰まりそうになるのに
広いお風呂はゆったり入れて、とても癒されます。
とりとめのない日記になりました。