午後からの約束で、ある小学校の送風換気装置の取り換えの現地調査に行きました。
それはそれで熟したのですが給食室で急な水漏れがあり、緊急だったので手伝うことに
なりました。
土間のコンクリートを割って見るとなんと2回路の配管が交差し合って
いて継手類も難儀な位置で配管されてあり、もう今夜中には家に
帰れないと腹をくくっていました。
途中の夕方は外はまた雷の乱れ打ちと豪雨だったようですが
建物の中で音を聞いただけで様子は全く分かりませんでした。
ただ午後は京都方面と東アルプスに入道雲がかかっていて、さすがに大仏殿の真上辺りは
積乱雲の積み重なりも大仏様に合わせてか、一際大きくなっていたのを覚えています。
そんな中でしたが何とかギリギリでシンデレラタイムに間に合い帰宅ました。
そんなわけで今日の日記はこれにて終了させていただきます。
て、自分の日記に断らんでもエエのんですね。 (^O^)