くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

モノちゃん

2015年12月22日 23時53分58秒 | 宇宙

とうとう今年も冬至までやってきましたね。 次の小雪までの陽が短い期間ですね。

ゆず湯風呂に入られた方も多かったことでしょう。
」 のつく食べ物を食すると 風邪をひかないとか長生きをする 幸運が得られるといった
言い伝えがありますね。
なんきん(南瓜)、大根、蜜柑、蒟蒻、昆布、うどん、人参、金柑、銀杏、寒天、蓮根など
意外と候補もたくさんあります。
南瓜なんていうと旬は夏なんだから面白い。

ま、当時の話題は他の方たちがドッ!とアップされるでしょうからお任せしておきます。

昨日も行っていましたがこの二日の仕事は豊中市に。

中国自動車道と大阪モノレールが見えるところでした。
鉄道オタクをテッチャンというのでモノレールは?と言うと・・モノちゃん? というタイトル
です。
本名は大阪高速鉄道(株)という大阪府出資の第三セクター会社が運営しています。

普段の車両は


電車というよりはバスの連結みたいな感じで大阪・伊丹空港から千里中央、万博記念公園
、茨木、守口、門真のルートと万博記念公園から箕面方面へのルートがあります。

現在から兵庫県の西宮、道路の中央環状線沿いに堺市を経て関西国際空港へと延伸案が
取りざたされていたこともありましたが、実現されるかどうかはチト不安がありそうです。

それが民営なのでまあ全面ボディ広告がとても多くてユニークとしか言いようがありません。

乗り心地も路線バスのような感じであまりよくはないし、地下鉄とか私鉄なんかと比較しても
ちょっと高い感じがします。
唯一低いのは天井と床の間かな?