マック使いの方には無縁のことですが、MicrosoftがWindows8のサポートを打ち切り
Internet Explorerの旧バージョンIE 8, 9, 10のサポートも停止した。
つい以前にもXPを打ち切ったばかりだというのに・・・
ちなみにウチのは「7」で、画面下に時々「10」に切り替えを促すPOPがピョコンと上がる。
あんまり煩わしいので1度だけクリックしてみたら
「このパソコンは『10』への対応ができません」とノタマいやがった。
馬鹿にしやがって! と思っているとパソコンを立ち上げる度にイヤミにポップアップしやがる。
MS-DOSの時代から35年もマイクロソフトでやってきたのに今更マックには変えられないし
どうしたもんだか。
IEは幸い「11」までバージョンアップしていたけれど ・・・ 。
トルコの最大都市 イスタンブール中心部の観光地で自爆テロの話題、北朝鮮の水爆実験
何で人の命を脅かさないといけないのかと悲しくなっている場合ではない。
自分の子供を虐待!? それも熱湯を浴びせたり、虐待の内容をLINEで報告しあう?
僅か3歳で痛かったやろなぁ、辛かったろなぁ、苦しかったやろなぁ。
健康診断を受けずに6回も家庭訪問? 鳴き声の通報に虐待はないと見放した警察?
痛かったやろなぁ、辛かったろなぁ、苦しかったやろなぁ。
誰でもよくって祖母を殺害? 子供が可哀そうと無理心中の末に子供だけ死んで?
いやいや、自分だけ死ぬのならまだ、それだけの人間だったと仕方ないとしてもですよ!?
午後に奈良市の中心部で新省エネ住宅法の講習会があって、天気も良かったので
電車で行くことに。
車で行くとJR奈良駅まではほぼ1時間て゜電車で行っても乗り換え込みで50分。
運転しなくても良いし神経も使わなくて済む電車にした。
往復丁度1000円、駐車場が200円/1時間で24時間最大600円とガソリン代を
相殺するとほぼ同じようなものだ。
とても良い天気で出発してお隣の香芝市に入った途端に道路が濡れていて
法隆寺を超えて大和郡山を超えたらやんで、というより降ってもいない。
帰りはビルの中に居たので気付かなかったけど外はかなり濡れていたけど、
駅に向かう間は全く降らずに濡れずに着いて、電車が出発すると降りだして、
地元の駅に近づいたと思ったら、道路は濡れていたけれど降りた時には一滴も
降っていない状況でした。 で、やっぱ晴れ男というか降られず男? と思う、
妻と「おやつ」でもと色気を出してショッピングモールを一回りしたけれど、
ピンとくるような品物がなくあきらめて帰ろうとしたら ・・・
クッソ! 傘が要るような要らなさそうな雨がポツポツ。
最近は商店街が維持費の問題でアーケードを取っ払ってしまうことが相次ぎ
濡れずに帰るのが不可能になってしまった。
それぞれ どういうこと?