今年になって初めての陶芸サークルでした。
1月も17日ともなると「明けまして・・・」のご挨拶も恍けた感じですよね。
とは言っても次のに次曜日には陶芸はないけれど新年会をするのですから、まだまだ正月?
でもまあ、やむを得ない用事で休むと連絡をもらった数人以外は元気で出席してくれました。
で、今日のおやつタイムは ・・・
みたらし団子1本でした。
「おやつを食べに来るのが目的でないので」と去年に
贅沢おやつ廃止令を出したものですから仕方ありません。
今日は出席者が20人だったので80円/本で
1600円だったようです。
本当は贅沢な生菓子などやめて大袋の中に小袋が
いっぱい入って安い、あられやおかき・甘納豆などの
アソートを3種類もあればという意図がありました。
一袋の中に小袋が20ぐらい入って460円(税込487円)
だとしたら1500円でも3種類も楽しめる。
そういう感覚がない当番の人に今月は当たったようです。
でもねぇ、そんな話は別として、焼き立ての団子に
いい味加減のミツで香ばしくて、それなりに美味しかった
でした。
こんな感じで今年も始まりました。
4月からの新年度は1年間、4クラスの会長をやらなくてはならないので気が重いのですが
なんとかなるかなぁ?なんて楽観的に考えてます。
それより右頭部の痛みが引かないのが今の悩みです。