くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

検事奮戦記

2016年01月27日 22時52分45秒 | 下町グルメ

フランキー堺さん、橋爪功さん、中村 梅雀さんと三代に渡って『赤かぶ検事奮戦記』という
和久峻三氏による法廷ミステリー小説『赤かぶ検事シリーズ』を原作としたテレビドラマシリーズを
思い出しました。

大手スーパーの奈良県産野菜の催事場での話です。

もちろん本来の白いのもありました。

だいこんとはまた違うけれど、たっぷりのダシで炊いたのとかイロイロ美味しくて好き。
ちょっと前までは豊作で価格が下がりすぎて農家も捨てていたくらいの野菜の価格が逆転?
国産の野菜が高すぎて外国産を仕入れなくてはならないほど高騰しているらしいですね。

それでもこんな物を見ると春が近い?  なんて嬉しくなります。

そしてまた初対面のを見つけました。

サラノバ レタス っていうんですね。
オランダの種苗会社ライク・ズワーン社が開発したレタス品種群のブランド名で、展示会での
パンフレットのタイトルにもある"サラダ革命"="Salad innovation"という意味が込められて
いるそうです。
サラダ菜と同じようなグリーンバターや、それの赤いもの、フリルレタスタイプのグリーンコーラ
ルやレッドコーラルなど種類も沢山あるそうです。

 

 

久々の地元のスタバ(スターバックスコーヒー)に寄りました。
 

ホワイト ショコラティ クランブル ココア エスプレッソショットプラス

チョコレート チャンク クッキーと共に... 試食用ストロベリーチーズケーキのサービス付きで。