くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

中秋の名月

2017年10月04日 23時21分51秒 | 宇宙

天気予報ではどうも曇り空で怪しいと言われていました。

明け方は冷え込んで14℃、日中は天気も良くて21℃まで上がり、夕方は寒気が
入り込んでまた冷えだして、上空は少し前に通った飛行機と今まさに軌跡を付けて
飛んでいく飛行機の雲が対照的でした。


意外と18時頃の低い角度の月は薄暮の中で白く輝いてはっきり見えていました。
スマホのカメラでは倍率も解像度も低くて限界がありました。

付の右下も飛行機雲の一部です。


飛行機雲が広がるところを見ていて、夜中までは見れないなと思っていましたが23時に
確認したところ、やっぱり多くの雲に遮られて、なんとか位置だけは分かる程度でした。

テレビの天気予報で写していた19時前の映像は

厳密にいうと今日の正午の実際の月齢は 13.9と満月ではありません。
明日は14.9なのでもっと綺麗な円形に見えるはずです。

旧暦の8月15日と言うことで今日が中秋だということです。
今日見逃した方は明日にもう一度。  でも明日はもう2~3低℃くなるそうです。


それはそうと秋も進んできたのに蚊が増えてきたように思います。
ヤツ等も本能で子孫を残さないといけないと必死なのかも知れません。

今仕事でお伺いしているお宅の周りもワンサカいます。
不思議なのが何故か左の腕や手ばかり刺されます。 右は無傷。
左右の腕どちらも同じ血だと思うのですけどね。