くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

思いのほか・・・

2018年07月04日 23時30分28秒 | ひとりごと

朝は未明に少し降ったようですが雨粒は見ませんでした。
湿っていた道路も11時頃には全くカラカラに乾いてしまっていました。

風も天気予報番組では奈良で12m/秒だと言っていましたが、盆地の平坦地では5~6m/秒程度
にしか感じられず、背の高い(40cm~1mぐらい)草がタマにワサッと揺れるぐらいでした。

スマホカメラで撮っていても大きくブレることもないので通常時の風と何ら変化ありません。
ただ上空の雲が北の方へ流れる速さは尋常ではありませんでした。

そのまま15時45分頃には台風ではなくなりました。

先日、冗談で北朝鮮の大陸間弾道ミサイル弾の落下地点なんて書きましたが、本当にその辺りで
小滅してしまいました。

それにしても岐阜県・高山市や北海道・帯広市周辺など、もの凄いことになっていますね。
まだまだこれから、いつどこで強い雨が降ってもおかしくない状況のようです。

山の麓付近や河川の近くや海沿いにお住まいの方は特に警戒してください。

 

 

こんな時になんですが、昼食をサッサと済ませないといけなくなってすぐ近所の丸亀製麺所に。
この3日間(2日~4日)、「うどん納涼祭り」と言うのをやっていて「ぶっかけうどん」が
半眼の140円だったようです。
イカ天と鶏天を加えても400円で済みました。

汁うどんでなくて汗もかかずに食べられて、ラッキーでした。