西日本各地で記録的な量の雨。
1日で1か月分とか降り出しから2000mmとか、まあー大変な量が降ってますね。
報道バラエティー番組でキャスターが「2000mmってどんな量なんでしょうね?」って言って
居ましたが、キャスターならもう少しマシなことを言って欲しかったです。
単位面積辺りというと難しいから、上から下まで同じ太さの高さ2m円筒を雨の処に立てておいたら
満タンになってたのと同じことだから、1か所辺りに普通の人の背丈ほどの雨の柱が出るほどの量が
降ったということ。
10mmの雨と言うだけで傘をさしていても濡れるのだから、そんなもん! たいがいの量ですわな。
時間雨量が80mmの台風並みの雨が24時間降り続いたら約2000mm。
深さ2mのプールをいきなり排水したような水量が排水溝や川にあちこちから流れ込むのやから
決壊せんほうが不思議なくらいやよねぇ。
それに朝からもう一つ。
元・オウム真理教の死刑囚のうち7人が一斉に死刑を執行されたというニュースも駆け巡りました。
死刑の賛否などいろいろな意見もあるでしょうが ・・・
1995年の地下鉄サリン事件以来20年以上も国民の税金でタダメシ喰らわしていたの?
たとえ1食原価300円ぐらいだとしても3食・365日・20年だと220万円。
宿泊費、職員の経費など、「やっとられん」と思うのは変なんやろか?
今は薄れてしまっているけど、犯行は極悪人でっせ!?
ただでさえ大雨で湿気て深いやのに ・・・ 愚痴らんとおられへん。
何の罪もない人が大雨で既に4人も死んでます。
ただ獄中で役務も無しに20年以上も飼っていたかと思うとなおさら腹立たしい。
あくまでも個人の感想ですが。