くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

なっちまったかな?

2018年07月20日 23時44分13秒 | 宇宙

気温は36.5度とここ最近には珍しく低い温度になりました。
但し猛暑日には違いありません。


今日は恒例の3か月に一度の病院の日でした。
一番最初の採血でちょいとしたアクシデントでド真ん中に射された針から一滴の血も
出ずにグニョグニョされてしまって、結局は違うところから採ってもらいました。

そんなことも予兆だったのかも知れませんが、大学病院で8時半から13時まで居て
帰ってきてから仕事に就こうとしましたが、どうも体調不良でしんどくてダメでした。

検査の結果や診察は「良いという事ではないものの進行が極めて遅くなっています」
ということは、前以上に悪くなっていないという事で、年齢経過からすれば良いと
いう事で、先生のご機嫌も良かったでした。

なのに ・・・ どうも駐車場に止めていた車が高温サウナ状態になっていて、帰路の間にエアコンもロクに効かなくて ・・・ かどうか ?
結論から言うと、軽い熱中症をやっちまったみたいです。  

 

横になって保冷材で首と脇をガンガン冷やして、取り敢えず復帰した模様です。
そんなんでネタも思いつかないので、先日の四国行の時に見た岡山土産を面白かったので羅列します。

やっぱ定番は桃太郎の「桃」ですよね。

こんなのも。

これも岡山らしい。

生 ねぇ。

一応、5種類すべて試食しました。

ここまで来たらパロディですよね。

 

これは倉敷の名物でしたか ・・・ 。

こういうのは割と新しいんでしょうね。

ま、みなさんも お気を付けください。       という事で。