くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

いきなりですが

2018年07月11日 23時58分59秒 | ちょっとお出かけ

急な所用があって朝から四国・香川県に行っていました。

中国自動車道の宝塚や西宮山口から神戸ジャンクションなど、かつて渋滞が常態化して
いた辺りは、
新名神の開通でスイスイ通ることができました。
それより近畿道の渋滞が、松原・大東鶴見・摂津北の3箇所で大変でした。

今回の集中豪雨で山陽自動車道は広島で通行止めになっていました。
私は同じく冠水被害の大きかった倉敷市から南へ瀬戸中央道(瀬戸大橋を含む)に
進むので、被災地辺りは全く通らなかったのですが、災害救援派遣のために来ていた
青森県からの自衛隊(八戸)の車(トラック)7~8台と並走して、そんな遠い
ところからご苦労様と、頭の下がる思いでした。

兵庫県から岡山県と良い天気だったのですが、瀬戸内海は海上の空気が冷えた割に
海水温が高かった、瀬戸内の朝特有の霧が晴れ切っておらず、瀬戸大橋からの
眺めは見通しが悪くて綺麗ではありませんでした。

北備讃瀬戸大橋

南備讃瀬戸大橋

与島上空辺りからのの眺め

讃岐富士もウッスラ見えた程度

これが讃岐富士

日帰りで疲れたので、今日はこの辺りで失礼します。