くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

遠目には華やかだけど

2013年08月16日 22時18分06秒 | ひとりごと

今年の花火大会は場所によっていろいろと大変なことになりましたね。

東京・隅田川の花火大会は36回目と言うのに初めて大荒れの天候に開始30分ほどで中止。
DJポリスが再度熱弁を振るったことでも話題になりました。

そして長野・諏訪の大雨洪水警報が出る中で決行された「諏訪湖祭湖上花火大会」
そら無茶やろ!と誰もが思うほどの雨があっという間に膝まで水が湧き出してました。

京都・福知山の露店火災。 これはまだ原因究明中で負傷者も多いのであまり勝手に
報道などを鵜呑みにしては書けませんね。

いずれも遠く離れた場所で実際に観に行くことはできませんでした。
でも 福知山の露店火災の発生の頃 たまたま僕はUstreamというライブ視聴サイト
千葉県の木更津の花火大会のLive画像を見ていました。

 

別に花火に興味があったわけでもないのですが、『夏祭り・花火番組特集』というコーナーから
Liveにつながりました。

そしたらニュース速報が入り福知山の惨事が相方の見ていた地デジに映し出されました。

現地の臨場感はその場に行かないと分からないでしょうが、もうこんな年のオッサンになったら
人ごみにも暑さにも現地へ出向く気分になれません。

テレビでは商店会の会長さん(?)が全責任は私にあると言っていたけれど、そして火災は
業務上過失傷害なのかもしれないけれど、野次馬と化した見物客が救護や消火の活動を
著しく妨害していたことは明らかだと思う。

もう数十メートル離れて邪魔にならないように避難していれば、もっと被害も軽くなった人も
多かったように思えて仕方ない。

今日も新聞やWebに載らない花火がウチの真東に見えた。

 

 


今、今 気ぃつけんと 

2013年08月15日 22時53分12秒 | 健康

相方の眩暈(めまい)騒動で40分ほど世の中いがグルグル回ったのがちょうど一週間前の朝6時前。
一応7日分の薬をもらって「何もなく良くなっても必ず1週間は飲むように」と言われて今日、再診に。

結果的には原因不明のままながら「薬ももう出しません」とお役御免(?)になったようでした。

僕自身は4日連続の仕事を無事終えた疲れと安堵感で転寝を繰り返す1日でのんびりさせて
もらいました。

盆に入っても朝から晩まで出ずっぱりだったので、お仏壇にもいつもの通り蝋燭と線香を灯して
リンを2回ほど鳴らし、音が響き続けている間はお念仏を唱えることしかできず、今日はやっと
落ち着いてお経をあげることができました。

相方が「今年は妹さんも何にも言うて来ぃひんね」と言っていたのに『暑いしなぁ~』と曖昧に
返事しながらも『まあ気持ちやから家ででも手を合わせる気持ちがあったらエエんよ』と言うてました。

そんな感じが通じたのか お参りに行かんですみません。 と妹からメールが来ました。
全国ネットで施設関係に食事を提供している会社に勤めている長女(姪)が特養などの担当から
病院担当に転勤の願いを出していたところ、急に岡山の病院の方に移動になって、その準備やら
向こうでの生活をするための支度に1週間ほどバタバタしていたとのことでした。

まあそれぞれの家庭や生活があるので、特に嫁として嫁いだ妹にご先祖の心配までとやかく言う
つもりも何もないのですが、気持ちそう言ってきたのだと思います。

家族の安否も尋ねてきていたので『こんなことがあったよ (^_^;)』と相方の様子を伝えたら
実は昨日、京都の菩提寺の東山にある御廟へ一人で参りに行って来ました。 とのこと。

お、なかなかやるやん!? と思ったものの 『ありがたいけどこの時期に京都市内へひとりで行く
なんてほぼ自殺行為モンやで』と返したら

やってしましましてん。 と返信が。
なんでも別院本堂と納骨堂を参って降りて来たらめまい。
軒先に設置してある椅子に座って休んでいてひっくり返ってしまいました。  と。

2~3分で気が付いたらしいですが、下が石段だったので頭を打ってタンコブです。
救急車で運ばれるやら恥ずかしいやら。 すぐに回復しましたが脱水症状になっていたようです。
それまでは全然平気だったのですが私の不注意です。 本当に水分はこまめに補給ですね。
過去にもお彼岸や盆正月などに行っていたので、平気だと思っていたのですが。

とまあここまでは普通で しゃぁないかと思って読んでいたら

実は行く前に献血しまして (^_^;) ジュースやらたくさん飲んでいたし、電車もずっと座って
たので大丈夫かなと思ってまして (^.^)  考えが甘かったですね。

何と言っても昨日は高知県・四万十市と入れ替わって日本で一番暑かった京都です。
保険証も持ってなかったらかなり費用が掛かっただろう? と尋ねると

偶然にも保険証を持ったままだったのでCT・レントゲン・心電図などやってもらったけれど
想像より安くて10000円はかからなかったですが余計な出費です。
お寺の方々もかなりの氷とか持ってきてくださったので、お礼とかしたほうがいいかなぁ?

なんてまたのんびりしたことを・・・
『どいつもこいつも  後から聞いたら笑い話みたいなマンガみたいな・・・   頼ンまっせー
あたしゃ自分のことでもいっぱいいっぱいやねんから・・・』 と返すと

はあ、すんません。 以後、気を付けます。    ですと。

 

ほんま、笑って居られるぐらいで止めといて欲しいもんです。

みなさんも毎日毎日 【熱中症にご注意】をテレビ・ラジオのニュースや広報車での耳タコもんで
いい加減に聞いてはるでしょ?
自分は大丈夫 思てはりますやろ?
チョッとした立ちくらみみたいな感じやら、一瞬でも「何してたんやろ?」とか感じてたらイエローカード。
他人事やあれへんのですよ。


どうでもええねんけど ・・・

2013年08月14日 22時59分47秒 | それがどうしてん?

お盆の真っ最中ですね。

4日連続の40度超えの高知・四万十市もさすがに5日目は京都に首位の座を受け渡したようで
今日は38.6℃だったそうな。

でもね、暇な人が多いというか好奇心の旺盛な人単なる野次馬が多いというか、今日、四万十市に
踏み込んだ人々の多かった  そうな。

人が多いつながりで言うと富士山。 世界遺産に登録されてか? 
今まで何の興味もなかった 俄か登山家やそこまで根性の無いくせに出来るだけ近くで一目見たさの
ミーハーな人々で富士山5合目は超満員だったそうな。

近畿では山陰・山陽から九州へとつながる中国自動車道が宝塚から西宮・名塩を越えて渋滞する
ことはもうあたりまえになっているけれど、大阪から和歌山の紀伊田辺や紀伊白浜へ向かう
NEXCO西日本の湯浅御坊道路も行楽シーズンには混み合って長い渋滞ができる。

  

それが昨日も今日もその手前 阪和道 の 泉佐野JCTから一つ先の阪南ICまで渋滞した。
大阪から和歌山を目指す阪和道に阪神高速4号堺線りんくうJCTから関空道を経由して
流入してくる場所なのである程度は仕方ないと思っている。

今日も【阪南 泉佐野JCT2Km】の電光掲示に「しゃぁないなぁー」と思っていた。
合流してしばらく行くとトンネルがあるのも大きな要素で暗さに目が慣れずに遅くなる。
ただ2Kmの予定が7Km過ぎても空かない。

トンネルを出たらNEXCO西日本のパトロールカーの回転灯の向こうに4台の車が見えた。
一番後ろの軽のワンボックスが渋滞の列に思いっきり突っ込んだのだろう、フロントがグシャグシャに
潰れていました。
あれ、無茶苦茶腹が立ちます。  自然渋滞なら我慢もするがこういう脇見(安全運転義務違反)の
車がたった1台居るだけで周りの何十・何百台もの車に迷惑をかける。

降りて行って運転手のド頭を1~2発は張り飛ばしてやりたくなる。  あかんやろ! 言うて。

加害者の車は自力走行が怪しい状態。 ほかの車はなんとか走れそうだった。
あの後みなさん、行楽の続きをするんだろうか? 宿などとってなかったら帰るのだろうか?

コッチは仕事で走っていたのに、余計なお世話だけれど気になってしまいました。

遊びに行っても思い出しただけで気分が凹んで楽しくないよなぁ?


バテバテ

2013年08月13日 23時40分30秒 | 情けない~

毎日コメントをくださっている”すーサン”か゜帰省されました。
富士山のお膝元で、この時間はもうご家族と酒盛りの後で夢の中かと思われます。

この3日間で、ゲリラ豪雨ではありませんが1か月分の汗を流してしまいました。
いやいや普段でも汗っかきなんで、普通の人の倍以上は汗を出していると思います。

もう1日あるので日記はサボっちゃおうかと思いましたが、なんとか続けます。

とりあえず着替えのシャツは7~8着持って行ってますが、着替えてもすぐにビチャビチャに
なってしまいますので、昼までに1回、昼に1回、午後に2回ぐらいにしています。
それがあまりに濡れたままにしていると温水で濡らしたシャツを絞らずに来ているのと
同じようなもので皮膚呼吸ができなくなるのか? 脈拍数も高くなり心臓がバクバクします。

室内プール内の気温は35℃ぐらいでしたが湿度が高くて体感温度は3℃ぐらい高く感じます。

オーナーさんが良い方で午前に1、午後に2本の500ccクラスのペットボトル飲料を差し入れて
アイスバーも2本程度届けてくださいます。
自分で500ccクラスのペットボトル飲料をクーラーボックスに入れて持参。
それ以外にも1リットルほどのステンレスボトルに氷をギッシリ入れたお茶も持って行ったり
仲間と缶コーヒーなども飲むので、あきらかに4リットル以上の水分を摂っています。

よくまあこれだけ冷たいものをゴクゴクやって胃や腸を壊さないものだと自分で不思議です。
お茶にスポーツ飲料やビタミン炭酸などバラエティ豊富な物を飲んでいるからかも知れません。

早く休んで明日に備えるべきなのですが『ペルセウス座流星群』も気になって時々外を眺めます。
昨日もそうでしたが今日も・・・ 夜が明る過ぎます。
普通に見えるはずの星もうっすらとしか見えないのに、どうも無理みたいです。

メッチャ古いですが  夢もチボウ(希望)もありません。

 

とりあえずなんとか日記になりました。

 

 

 

 


どんなん?

2013年08月12日 23時33分48秒 | ひとりごと

や、今日も昨日の続きでスイミングスクールの改装工事でして、突貫工事で遅くなりました。
お気に入りブログの皆様には足跡だけで失礼させていただいております。

日に日に更新されて行く最高気温情報に室内プールで気を失いかけておりますので先週の
日記に漏れた話題を少々・・・。

先週のある日、定期診察のために訪れた病院での受付番号が456番で「お、右肩上がり 」と
喜んで診察を受けたら『特に異常なし』でした。
『暑い時やし血の気も多そうやから血ぃ抜いといたろか?』という医師の温情で次回のために
診察の後に血液検査に。

身体はゴッツイのにいつも左右の腕を見比べられてしまうほど血管は細いんです。
今回も左腕を注射針で探られた結果「右に変えますね」とやられてしまって左腕紫 式部に。

  

数日経った今日もまだ赤紫です。

 

ちょっと覗いてみたスーパーマーケットの鮮魚売り場。

             おっ! えっ? ええーーっ?

ん? なんぼ安い言うても左みたいにパカッ!!て開いてるの エエのん?
一応、生食用って書いてあったけど?

 

こんだけ暑くなってもまだ居たんですね?  ツバメ。
後ろから撮ったら 「どこ見てんのよ!?」って睨まれたので、斜め45°後ろからに変えました。

 

 

そんだけの話でした。


4日続きの祭りでぃ!

2013年08月11日 23時06分56秒 | ひとりごと

今日は仕事で阪和道を南下、関空道へのジャンクションから南が渋滞してました。
それで世間様は夏季休暇なのだと気づきました。

身の回り、仕事関係だとメーカーの発注は9日の午前中でストップして、ほとんどのメーカーは
19日月曜日から再開です。
仕入れ業者などは普段休みの土曜日10日を営業日とし、今日11日から15日まで休みのところと
13日か14日から18日まで休みのところのパターンが多いです。

我が家の息子達は長男が運輸・流通業、二男はアパレル系と盆休みに夏季休暇が取れるなんて
ありえない家庭で、墓参なども混み合うこの時期を外してになります。

それでこの親父も世間様の盆休みに合わせて仕事です。
スイミングスクールの改装工事をこの4日間で1日当たり1ダースの人間でやってしまうのです。

先ずプラスチック製のすのこを取っ払って台車や一輪車が通れるようにしたのですが、捲って(@_@;)
衣服などの綿ぼこりとカビなどがビッシリ。
なんか見ただけで病気になりそうでした。

プールの中は屋根もあるので外に居るより直接の陽射しが当たりません。
水を抜いたりまた張ったりするのには時間もかかりますし水道代が物凄いので、シートで水面を
3重に覆います。
それでも風は通らないし湿度がもう半端じゃない。
低温サウナと同じ感じで3分も居るとシャツが搾れるほどの汗で重くなりました。

 

なんせ通うのに片道1時間半かかるのに帰省・行楽渋滞で帰りも関空方面との合流が過ぎるまで
ノロノロしか動かず2時間では帰れませんでした。

お盆明けの仕事の契約もあったのですが、お客様をおまたせする結果になってしまいました。

そんなんで今日は皆さんのブログやFacebookにも いいね! ぐらいしかお邪魔できません。
申し訳ありません。


それでも・・・

2013年08月10日 21時16分07秒 | ひとりごと

全国927の観測点のうち、正午までに171地点で35度以上の猛暑日、30度以上の真夏日は
497地点だったそうな。
結局1日を終えて35度以上の猛暑日は290点、30度以上の真夏日は約700地点だった。

そんな中で最高だったのが高知県四万十市で気温40・7度、平熱が35℃代の者にとっては
瀕死寸前、もう起き上がれない温度でした。

それでも・・・
日没の時間が早くなってきました。
奈良で言うと今日10日の日の入りは18:50’
6月24日~7月4日までの19;14’が一番遅くてさすが立秋を過ぎるともう19時半頃までだった
薄暮の明るさも19時には暗くなりだしました。

そろそろ秋ですね。 
と思わんとやってられません昌夫

 

さてさて 日没・日の入りの話の後は   そう 夜 ですね。

毎年8月12日・13日頃を中心に活動する流星群があり、今年(2013)は日本でたいへん条件よく
観察できると考えられています。
その名称が ペルセウス座流星群 です。

8月7日頃から15日頃までは、普段より多くの流星を見ることができると考えられます。
2013年のペルセウス座流星群の極大は、8月13日午前3時頃だと予想されていて
8月12日の真夜中前後から13日の明け方前にかけては、特に多くの流星が出現すると
考えられます。

人工の明かりがたくさんある都市部では、見える流星の数は1時間に数個程度になってしまう
こともありますが最も条件がよい場合には、1時間に50個以上の流星を見ることができます。

旧暦の七夕でも願いが書けなかった方々、チャンスです!
そして暑くて夜中に目を覚ましてしまった方も、この日辺りでちょっと北東の空を見ては如何でしょう?

 

昨日書いていた宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機は無事にISSにドッキングしました。
                   

http://www.youtube.com/watch?v=jWbdclyNcmc

 

 


ここはど~こ?

2013年08月09日 22時28分42秒 | エエのんかなぁ?

いきなりですが、最近はカーナビだけでなくスマホなどでもGPSが使われています。
SNSのFacebookなどでも様々なマップシステムでも。

元来は米国の軍事用から始まった制度も今では民間にも簡単に利用できて便利ですよね。
今いる地点から必要な位地情報を得てその周辺にある目的対象を探し出せる。
たとえばボールペン一本でも【文房具】なんて検索すれば地図上にポイントしてくれる。
誤差も20mぐらいだというのだから凄いですよね。

ぐろーばる ぽじしょにんぐ しすてむ  。

それがまた逆に邪魔だというわけで妨害するシステムってのもドンドン出ているそうですね。

一番わかりやすいのが北朝鮮は、韓国内のGPS信号を遮断するためにトラック搭載型の
妨害装置を使っているそうです。
北朝鮮からの電波妨害は2010年8月から始まり最初は4日間だったけれど以降、北朝鮮内の
3カ所から発せられる電波妨害攻撃は1回当たりの日数を延ばしているそうで、2012年5月には
16日間連続となって、この時は、1016の航空機と254の船舶が異常を報告したといいます。

 信じすぎるのも危険というか、真っ暗闇に放り出されて地図も懐中電灯も失った感じに
陥るのでしょうね。
カーナビを信じて走っていたら山の中や海のど真ん中に連れて行かれるようなものです。

それが現在はGPS電波妨害装置は安価で販売されていて、車のダッシュボードに取り付ける
タイプは50ポンド(約7500円)ほどで手に入れることができるのだそうだ。
そしてその数が急速に増えているとか。

車だけでなく航空機や船舶もほとんどがGPSとコンピューターで自動操縦されている時代。
えらいことにならなきゃいいのですが。

なんでそんな話を思いついたか?
 4日未明に打ち上げられた宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機が9日午前10時39分から
第2回高度調整マヌーバを実施し午後8時22分、国際宇宙ステーション(ISS)のクルーが操作するISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)により
把持されました。



このブログを書いている今この瞬間現在、「こうのとり」4号機を「ハーモニー」(第2結合部)へ
取り付ける準備が進められています。

こういう実況をYoutubeで見ながら410km上空でミリ単位の作業が進められているのを
ほほーっ と感心しているうちに思い出したわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=jWbdclyNcmc

昨日の緊急地震速報の誤報なども含めて、何をどこまでいつまで信用するか? よぉーく見極め
られる目を持たないといけないなと思いましたねぇ。

 

 


どしたの?

2013年08月08日 21時27分01秒 | ひとりごと

最近は携帯への迷惑メールが減ってきたように思っていたら、キャリア会社のフィルターで振り落とされて
居るのかも知れない。 ただしそんな契約した覚えはない。

珍しいことに昨日は同じヤツから5通も【男か女か教えろ】メールが届いた。

左の一覧は新しい順で右の詳細は古いもの順と逆になって見難いけれど男か女か聞いて
どうすんだろねぇ?

男ならカモにしようと思ってんのか? 女なら遊んだろと思っているのか?
どういう手口・展開に持ち込むのかと5通までは受信してやったけれど、勝手に送りつけて
人を騙しとサギみたいになってきたので、腹が立ってドメイン受信拒否にしてやったらもう
サーバーで撥ねられて届かんようになりました。

携帯画面ついでに夕方4時56分頃タブレットとスマホがけたたましい
ビープ音(サイレン)と共にバイブリーション。

よく見てみると
 だと。

すぐにテーブルを掴んで股を開いて踏ん張る姿勢を取りながら、万が一の落下物など出ないか
周りをぐるっと見渡す。 この姿が意外と誰かに見られていたら爆笑モンだったりして。

ペンダント(吊り下げ型)ライトの揺れを今か今かと待つこと30秒。
妊娠したかどうかの不安な気持ちみたい。  (来るものが来ない?)

こりゃー来ないよ! と テレビでNHKを見る。 
「奈良県ではこのあと震度6かそれ以上の地震が起こる可能性があります。強い揺れに注意して
落下物などの
危険な場所から離れてください。」とアナウンスが繰り返されている。
そのうち2本ある固定電話が鳴り出し、携帯も通常着信とLineと相方の携帯電話まで着信。
そないにいっぺんに喋れまっかいな! と地震のことよりアタフタする始末。
親や親戚に息子たちとありがたいことながら速報が流れてすぐ直後はチト迷惑だったりして (^_^;)

結果はみなさんご存知の通りで和歌山の地震計のデータに東海沖の地震計のノイズデータが
交じり合って計算されたための いわゆる ”誤報”でした。

新幹線が緊急停止したりして迷惑をこうむった人も多かったようですが、良い方に、要は安全な方に
誤作動だったから良しとしなければいけないんじゃないでしょうか?
もし悪い方に誤作動して大惨事になるよりははるかに良かったと思うべきじゃないかと思います。
東南海大地震の抜き打ち予行演習だと思いたいでした。


しかし今夜は一段と蒸し暑いですね。 まだ明日、明後日とこの夏のピークを迎えるそうですよね。
カツオのたたきの気分、肌の表面がチリチリと焼かれる感じでくじびきのたたきって旨い?
なんて、熱でやられた頭は下らんことしか考えません。 (普段通りか?)

そんな中、宅配が2件届いてちょっとホッコリ。

 左は奈良市のセレブな友人からのお下がり

 右は和歌山・御坊・田辺の友人からのプレゼント

 どっちもありがたい贈り物です。

 

明日・明後日は元気で健康な方も熱中症にご注意ください。

 

 


今一度確認を

2013年08月07日 21時49分43秒 | みなさぁーん!

今朝、廊下の向こうの部屋からの呻き声で目が覚めました。
5時半には朝の支度をしている相方の声でした。
うん? と時計を見ると5時45分。

とにかく部屋を覗いてみると床に仰向けに寝っころがってウゥウゥ言ってる相方。
チョイと化粧をしかけて横を向いて前を向いた途端、景色がグラッと揺らいだとかで
オ・カ・シ・イ! と思って床に寝転んだらしい。

まあそれからは40分ほど天井がグルグル回って起きられませんでした。

結果を先に言うと市民病院が開くとともに耳鼻咽喉科や内科で今日出来る限りの
検査で三半規管から脳内部まで調べてもらい、点滴を受けるなどして夕方には
普通の生活に戻って何事もなかったようにしています

原因は・・・残念ながら今日の検査ではハッキリとはしませんでした。
不思議ですねぇ。

 

で、朝に戻ります。
『救急車を呼ぼうか?』という問いかけに「うーん、ちょっと様子を見てから」と意識はしっかりとして
返答していたので、とりあえず頭からくるものではなさそうだと考えました。

ただ、素人判断で取り返しのつかないことになってもいけないと思い
奈良県救急安心センター相談ダイアル #7119 に電話しました。
これは各都道府県に設置されていて救急車を呼ぶかどうか迷った時にかける電話です。

家の固定電話から掛けましたがつながりません。 2度かけなおし、都合3回かけましたがダメ。
すぐに気付いたのが光ファイバーの電話なのでIP電話なのだということ。
プッシュ回線や携帯電話ならこの#7119 でいいのですが、ダイヤル回線やIP電話では
つながらないのです。
それで0744で始まる番号にかけますと一発でかかりました。

みなさんもこういう時自宅の電話がどういう回線か確かめておくことが大切だと思います。

それでに救急安心センターつながるとまず総合受付につながるんですね。
ひととおり症状を話したら”診療相談ですか?救急要請ですか?”と尋ねられました。

コチラとしては救急車を呼ぶのがいいのか?何らかの処置を施すのがいいのか迷ってかけたのに
分からんからかけてんねんやん! と言いたかったので そのまま言いました。

あくまでも冷静沈着な受付嬢は ”看護師に代わります” と述べてすぐに切り替わりました。

次に出た看護師さんは非常に的確に 【熱はありますか?】 【頭痛はありますか?】
【嘔吐はありますか?】 【手足のしびれや震えは?】などと次々に質問してくれて、 

すぐに動かしたりせずに近くのかかりつけが開院するまで様子を見て、介護の方がひとりで連れて
行けないようであったり、それまでに症状が悪化したり急変した時は救急車を要請してください。
安静にしていて開院時間に連れて行けそうであれば先ず内科に、次いで耳鼻咽喉科にも

と丁寧に教えてくれたので、こちらとしても初めてのことに落ち着けました。
市民病院が近くにあって内科はもちろん耳鼻咽喉科もあるというと、そこへ行ければ最善です。とも
言ってくれました。

すぐに救急要請しても良かったのですが、本人の意識がシッカリしているのと眩暈ですぐに動けない
そして、どこへ搬送されるか? その時の受け入れ態勢によっては元気な自分すら帰るに帰れ
なくなってしまっては大変だという思いが頭を巡りました。

仕事の方は午前中は司法書士さんとの面談、午後は見積書のお届けというフレキシブルな予定の
1日だったのが幸いして、開院直前の市民病院に連れて行き、車いすを押して診察や検査まで全て
付き添えたので相方も心細くはなかったようで助かりました。
予定していた仕事も検査の時間や点滴の時間を利用して何事もなくこなせてよかったです。


熱中症や地震、集中豪雨なども含めてこういう場合、緊急連絡先が把握できているか?
救急車が間に合わない場合でも病院までのルートや交通手段が確保できるかなど、今一度
確認しておくことは大切なことです。

その時パニックに陥らないようにある程度の準備は必要だと再確認しました。
特に電話がつながらないなんてことは初期パニックになる恐れがあります。
特に#で始まる短縮ダイヤルは要注意。 携帯でかからない場合もあります。

むやみやたらに救急車を呼ぶのも、逆に素人判断も大変なことになりやすいので注意です。

いざと云う時のために。


暑さの中の微かな楽しみ

2013年08月06日 22時33分14秒 | ベランダ栽培

おかしなもので昨日とはうってかわって今朝は雨で始まりました。
久々にベランダのプランターに水遣りをしなくても良い朝になりました。

今 楽しみなのがふたつ

オクラ
 今のところは3日に1本ずつぐらい収穫しています。



もうしばらくしたら5株から毎日収穫できそうです。

ピーマン
 これもちょこちょこ収穫してはいるのですが、まだまだこれから



花芽もいっぱい付いてます。  (間引かんとアカンねやろか?)

他にもブロッコリーが4株あるけれどこれは別のプランターで伸び放題になっている三色サツマイモと
同じ秋の収穫になるんだろうなぁ。

今日も仕事は大阪だったのですが、せっかく朝の天気で傘を持って行ったのにピーカン天気。
帰って来た奈良も晴れ晴れしてました。
不思議なのが羽曳野市と柏原市の間の石川(大和側の支流で金剛山からの流れ)の上を
西名阪自動車道で通る辺りだけ道路がプールになってました。

 

日曜日の焼き上がり 忘れてました。

 


E走

2013年08月05日 22時39分30秒 | エエのんかなぁ?

今朝はとても良い天気で明けました。
ぐるり見渡して東の空

下の小さな山は大和三山の一つ耳成(みみなし)山でその左は三輪山。

ちょっと南へ回ってコチラ手前は大和三山の畝傍(うねび)山、その上の方の山は
名前は分からないのですが、僕は大和富士だと勝手に思っている山です。
頂上付近が富士山みたいでしょ?

それから南へ明日香から高市郡方面です。
あんなところにも集落があるんだと感心してます。  涼しいかな?

これはほとんど南です。 山の上の雲が夏ですね。

これはもう一度東へ戻りまして、左下に大和富士を入れた空です。

そんな空を眺めた後、大阪市内へ仕事に出かけました。
お昼を過ぎて14時過ぎに大阪府や奈良県北部に大雨洪水警報が発令されました。
それでも大阪市の中心部は周りの景色が白くハレーションするほどの快晴です。

しばらくして家にいた相方から「雷がドンドン落ちているけれどパソコンはどうする?」と
電話が入って『ウソやろ?』と思いながらも電源コードを抜いてLANケーブルも外すよう指示。
その後すぐに「停電になった」とメールが入り、約2時間半ほど電気が止まったままだったようでした。

後から聞くと奈良市で時間雨量が55mmにも達したそうでビックリです。

年末の12月は師走と言いますね。
この8月、特に今日のような日はウチの近所にある関西電力の営業所から緊急車両が
心細そうなサイレンを鳴らしながら何台もが走り回ります。
まさに電気の車が走り回る E走やと思いました。

大阪のシティーホテルでシアタールームを作る仕事をしていたため、
昼食以外はほとんど室内に居ましたが、窓からは強い日差しが入り
ゲリラ豪雨なんて信じられないくらいでした。

でも夜に地元へ帰ったら水たまりがいっぱい出来ていました。
ホントいきなり集中豪雨が増えましたね。


この タぁコが!!

2013年08月04日 21時24分17秒 | みなさぁーん!

いえいえ、蒸し暑さにキレている訳ではありません。

何の脈絡もなくいきなりですが、海無し県ではついつい海に憧れます。
大阪で住んでいた頃は泉南や和歌山の白浜とか田辺あたりにも泳ぎに行ったり釣りに行ったり
したものでした。

海水浴なんてもうどのくらい行ってないのだろ? ほとんど記憶にも蘇ってきませんねぇ。
でね、今年はその太平洋側の海に恐ろしい物が居るようです。

九州方面から黒潮に乗って北上してきたとみられ、近年は近畿の太平洋側の
ほか、福井県など日本海側でも見つかっている猛毒タコ【ヒョウモンダコ
主に熱帯・亜熱帯のサンゴ礁や岩礁に生息していたものらしい。
体長10センチ程度で、普段は地味な褐色だが、興奮すると全身に鮮やかな
青い斑点が浮かび上がる。 
有毒生物であることを相手に知らしめ、威嚇するためなのだそうです。

唾液にはフグと同じテトロドトキシンが含まれており、咬まれると神経麻痺、呼吸困難などの症状に
陥り、最悪の場合、死に至ることもあるそうです。
人が触らなければタコから攻撃してくることはまずないということですが、咬まれても痛みが無く
毒を注入するそうですから、うっかりぶつかったりしたら大変なことになるのではないでしょうか。

 

ところで昨日の日記に書いた、今朝未明鹿児島県の種子島宇宙センター打ち上げられた
宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)を搭載したH-IIBロケット4号機(H-IIB・F4)は
計画通り飛行し、打上げ後約14分59秒に「こうのとり」4号機を正常に分離しました。

リフトアップの瞬間も感動的でしたし、尻フェチではない僕でも後ろ姿は美しかったです。

 

 「こうのとり」は直径約4m、全長10m弱、観光バスが収まる大きさです。
機体は大別して3つの部分から成り立っているようで、最後部には軌道変換用の
メインエンジン、姿勢制御用のRCSスラスタとそれらに推進薬を供給する燃料/
酸化剤タンク、高圧気蓄器等が搭載される「推進モジュール」。
中程には、誘導制御系・電力供給系・通信データ処理系の各電子機器が搭載
される「電気モジュール」。
そして先頭には、補給物資を格納する「補給キャリア」という構成です。
ギッシリと詰め込まれているのでしょうね。

 

さてさて04日 12時29分頃 宮城県沖(N38.1/E141.8)にて 最大震度5強(M6)の地震が発生。 
震源の深さは50kmで津波の被害は無かったようです。
それにしても永い余震と強さですよね。
昨日の浜松あたりの地震といい、とても不気味に思っています。


てんもん

2013年08月03日 21時10分45秒 | みなさぁーん!

日付変わった8月4日(日)4:48:46(日本時間)に宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機
(HTV4)が打ち上げられます。

     

宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)は、国際宇宙
ステーション(International Space Station: ISS)に補給物資を運ぶ
ための輸送手段として、日本が開発した無人の物資補給船です。

初号機の技術実証機(HTV1)は2009年9月11日に打ち上げられました。
その後、およそ1年~1年半に1度の頻度で継続的に打上げられて
今回が4号機となります。

地球から200~300Km離れた周回軌道に乗って、410Km上空で
ISSとのランデブーを果たす予定になっています。  凄いな~~~

大阪駅から東名高速の沼津ICまでぐらい離れた宇宙でISSが飛んでいる。
宇宙人としてはとても気になるイベントです。



ほんでもって4日、5日には木星、火星、水星の近くを細い月が通り過ぎていくようすを
観察することができます。

 

 

ところで 今朝9時56分頃 遠州灘にてM5.1最大震度4の地震が発生しましたね。
震源の深さは約40kmだったそうです。  南海トラフなどの前兆でなければいいのですが。
地球も生きているからですね。


ネタの無い時にゃ

2013年08月02日 21時56分09秒 | 下町グルメ

暑さでボーーーッとしていると日記ネタにアンテナを張るのもうっかりしてしまいます。

そういう時はご存じのとおり 食べ物ネタ でゴマカスのが~ くじびき家の鉄則

ずいぶん前に亡くなったおばぁちゃんが今わの際に・・・
「”はずれ”や、日記ネタが無くなった時のために食べ物の画像だけは撮っておきなさい。」とだけ
ひとこと言って コ ・ ト ・ リ と息を引き取りました。

そう気が付くと簡単な話で、ここ一か月以上ランチの話題をUPしていませんでした。

まずはシンプルに、6月の中頃でした。



大阪市浪速区にある定食・弁当屋さんの白身フライ定食。 ワンコインランチ。
自家製タルタルソースが

次はちょっと豪華に。 でも1000円していません。 



これは奈良・御所市にある関東以西にフランチャイズ展開する定食チェーンのお店。
お弁当のHottoMottoと同じ系列です。
これを同じような △△街食堂 や ザ・め〇屋 と言ったセルフサービス系ではなくて
決まったメニュー何種類かを固定する代わりに配膳などもやってくれます。
その割にセルフ系では確実に1000円を超えてしまうメニューが越えなくしてあります。

次いでチョイとヘルシーに豆腐づくし



湯葉や茶わん蒸しも豆腐。 ゴマ豆腐や豆腐しゅうまい・卯の花、生麩なんかもあって流石に1280円

最後は夏バテ予防を考えて

これで700円程度。  あ、店の名前(海苔)が写っていますね。 そう、よく御存じの です。
ほとんどは弁当を作ってくれるのですが、仕事の相手によっては弁当を作ってもらえない人も
居るので、ランチでもコミュニケーションを図るために一緒に食べにお店に行きます。

 

そうそう、このブログを見てくださる方は おうち御飯 の方ばかりで無駄なトリビアかとは思いますが

何かのイベントなどが夕方にあったりして夜ご飯をどうしよう? と思った時は
まいどおおきに食堂(前述の△△街・町食堂)が、夜9時半を過ぎて閉店までの間はおかず全品半額
という嬉しいセールをやっています。
お店によって閉店時間が違う(22時~23時)ので要チェックなんですが、特にコンサートの後など
奈良の田舎まで戻ったらもう店は開いていないし、時間はかけたくないけれど腹が減っているときなど
とても重宝させてもらって、700円もあればもうお腹いっぱいになります。

ウチの周辺には3つも店舗があるのですが、普段でも家族づれやカップルでも駐車場で時間待ちして
9時半になると店が満席になったりしています。
そんな時間に腹いっぱいになっていいのかなぁ? なんて余計な心配をしたりしますねー。