12月に入って、寒さに少し慣れてきたような気もしますが、まあこれから
もっ寒くなりますよね。
もっ寒くなりますよね。
東日本や北陸はもっと寒いみたいでインフルエンザなども流行している
様子で、先日来ていた孫もお嫁ちゃんも鼻と痰ゴロゴロ言ってました。
様子で、先日来ていた孫もお嫁ちゃんも鼻と痰ゴロゴロ言ってました。
年末の仕事を熟していく中で考えることが多くなっていてか、周りを見る
余裕も無いうちに車で走っていてほとんど花を見かけないように思い
一気に殺風景になったような気がしました。
余裕も無いうちに車で走っていてほとんど花を見かけないように思い
一気に殺風景になったような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/fc553bf2566d875ec135a8decd9257db.jpg)
昨日までの葛城・金剛山系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/1d7b6b9efaaa7a486884974f750ace1f.jpg)
黄葉・紅葉ず進んできて、太陽が当たる部分と影の部分のコントラストが大きく
なってきて色合いの彩度も上がってきました。
なってきて色合いの彩度も上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/0f80d47b955e214411a8b30bbc32f851.jpg)
今朝は冷え込んでいて山の姿も霞んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/30/59d94ee561f4cbeaef5556e7b5e2de32.jpg)
まあ野菜なんかも鍋にするのに使うものが増えてきました。
柿やイチゴも旬の時期は少し過ぎましたが、遠景と重ねると絵を重ねて
行く間に冬のソナタか みたいな ・・・
行く間に冬のソナタか みたいな ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/1b7228e32183756e59336c2315eecc63.jpg)
奈良県産の明日ルビーもうほぼ無くなって、写真の「古都あすか」が主流です。