こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

第6回わかりやすい憲法入門講座

2014-05-10 18:26:02 | 憲法・平和・沖縄

12月から行ってきた「わかりやすい憲法入門講座」の最終回。「戦争をしないために、戦力を保持しない」というのが憲法9条の正当な解釈。それ以外はない。集団的自衛権の行使を容認することは、戦争に参加することを認めること。「自分自身がが戦争に参加する」意思を国民が持つということ。「本当に戦争に行くのですか?」と、問いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道議会議員との意見交換

2014-05-10 18:22:06 | 活動日誌
 
5月8-9日と北海道議会議員8人皆さんの視察調査の受け入れをいたしました。新幹線延伸に伴う戦略や並行在来線対策、公契約条例などについて意見交換をさせていただきました。翌日は松本城、旧開智学校をご案内しました。旧開智学校は障害者教育も行っていたことを初めて知りました。確かそのときの校長先生と教師が乳児院もはじめたような・・・これは調べてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする