リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

事件?

2007年11月07日 09時51分39秒 | 日々のこと
今日は朝9時に歯医者の予約をしていたので、プラスティックゴミを出しがてら自転車に乗って家を出ました。国道を渡ろうとすると、緊急行動のパトカーが北の方へ。

族でもおっかけてるのかなと思いましたが、朝っぱらからそういうことはあまりなさそう。しばらく国道沿いを自転車走っているとまたもう一台、今度はワゴン車です。うーむ、何か大きな事件かも。

歯の治療自体はインプラントの「ネジ」の部分を消毒するだけで、あっという間に終わりました。院長のK先生も先ほどの緊急行動車両に関心があるらしく、3台警察車両が通っていったとのこと。私が見た2台の車両の前にもう一台行ったわけです。歯科医院を出て、銀行に行くついでに、北の方に行ってみましたが、特に先の方には事件を思わせるような人だかりはありません。でも空を見るとヘリコプターが北の方に向かって飛んでいます。やはり何かありましたね。

M銀行に行って戻ろうと、Y病院の近くを通りすぎようとしたころ、北の方から救急車がY病院に入って行きました。警察緊急行動車両+ヘリコプター+救急車=?いったい何があったんでしょう。