初仕事。

2015年01月05日 | 家族
 新しい年を迎えました。

 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

 本年もよろしくお願いいたします。


 暮れは掃除に料理に明け暮れました。30日は孫たちのスキーにパラダへ同行いたしました。

 ゲレンデに立つ勇気と実力のない私は、もっぱら昼食時の席の確保程度。幼い孫がいる時は寝た子のお子守りでしたが、それからも解放されて、もっぱら読書の時間。

 もうついて行かなくてもいいんですが、家にいると動きっぱなしなんですね。少しは休まないと・・・・。それが目的です。


 昼食時ビールをゲツトしてきた私。後から来た夫を見るとこちらもビール持参です。席取係としては、譲らねば(笑)

 本日の目標はちーちゃん。上から滑り降りる程度になってほしい。なんたって正月休みには学校のスキー教室があるんだもの。

 ちーちゃん伊那市に住んでいたので、スキー教室参加は初めて。

 年下の従兄弟たちは、もうずんずんなんだけど、ちーちゃん怖さが先に立っていたんだよね。

 最近の教え方は最初から上に行くみたいで、昨年はそこまでは行っていたけれど、一人で滑り降りれなかったのね。

 ちーちゃんももう後がないのね。でも頑張ってなんとか一歩前進したみたい。

 翌31日またスキー。さすが主婦の私は遠慮。

 おかげでちーちゃんは自信がついたよう。地元の子供たちは全員滑れるのだというから、とっても心配だったのね。



 さびしい正月の意味を実感。

 時間があるのがいけないのね。駅伝が終わり、何かするものがないとダメだというのがよくわかる。

 暖かい日に背を押されて、小屋の掃除を始める。もうすぐちーちゃんのパパの荷物がど~んと届くはず。そのための場所づくり。

 昨年の秋から準備していたけれど、改めてまたやり直す。不用品を家から出す。暮れの内にはなかなか出来なかったものを、トラックに積み込む。

 窓まで拭いて自分の中でひとつのふんぎりをつけた。

 別の物置も片付ける。とってある送り物用のダンボール。父に幾つあればいいのか確認する。いい箱だけど送り物には小さい物もかなり、明日その分を処分しよう。

 夫の「飾っておく本」なかなか処分できない。もっとも私がだけど、夫にしては思い入れがあるらしい様子。空いている箪笥に入れた。

 あまりの重さに桐の箪笥は悲鳴を上げ、私の力では開け閉めできなくなってしまった。

 これを開くことがあろうかと、私は心の中で毒づいた(笑)

 風邪気味でお部屋でおとなしくしていたちーちゃん、お人形さんをつくるのだという。

 お顔の作り方だけ伝授して帰ってきたら、まさに新品のハンケチをジョキショキしている最中。あのーそれって、と言っても間に合わないけれど。

 ブランド品のハンケチが遠慮なくその材料。夫の絹の濃紺のポケットチーフは人形の頭に縫いつけられていました。

 上着とズボンには少し大人っぽくしたいからと・・・・・。

 おーおー、私のよそ行き用のバラの花柄のハンケチは・・・・・一歩手前で保護できたけど。

 まあー、私も母の絞りの帯揚げを15㎝の長さにカットしたのも、ちーちゃんより少し年下の頃だったかも。

 でも楽しそうなのね、布遊びが。とっておきの布を出してあげたら、ばーちゃんこれで私の洋服縫ってと。

 ミシンも壊れて処分してしまったから、手縫いになるけどいいかなあー。

 日々忙しくしていないと、心の隙間がうまらないからいいんだけど、私自慢ではないが、お裁縫下手なんだけどなあー。

 こうして新しい年が始まりました。

 皆様お出かけいただきありがとうございました。
                                   依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
 <br>
<br>
 <br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする