寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

そうだ、かばんの中身を減らそう。

2008年10月11日 | その他もろもろ
今日はひさしぶりに仙台の街中をぶらぶら歩いていたのです。
車を大町にとめて、藤崎近くのアシックス(歩人館)で靴を買いました。私は大学でもほとんどいつも走っているので、歩きにくい靴は困るんです。それで、前から気になっていたアシックスで足のサイズなどを計ってもらい、快適な靴を買いました。アシックスといっても運動靴じゃないですよ。ちゃんとパンプスもブーツも売ってるんです。

そのあと藤崎でバッグを見て、そうだ、かばんを買おう。と思いたったんですが、普段の私はとても大荷物。ノートパソコンも持ち歩くので、A4が入ってしかも形がくずれないもの、というような条件があるもんですから、デザインが気に入ってもなかなか買えないんです。

でも、A4でノートいれて、そのほかのものも入れてとなると、だいたいいつもかばんはぱんぱん。もっとすっきりさせたいし、A4じゃないかばんにして、もうひとつノート用に持てば、、、などと考えつつ歩いていてふと思いつきました。

そうだ、かばんの中身を減らそう。

家と大学で同じものを持っていれば、持ち運ばなくていいぞ。
ということに急に気がつきました(遅いって)。

で、今日はさまざま小物を買いましたよ。
わたしが普段持ち歩いているようなもの。
なんでもっと早く気がつかなかったんだろう、、、。世の中のOLさんなんか、ふつーは会社の机になんでも持ってるんじゃないか?と思ったりして。

ところで私は普段専門書なども持ち歩いているので、それもいけないんですよね。持ち帰っても読みきれないくせに、もってあるいてしまう。

もうちょっと工夫して、かばんの中身を真剣に減らして、好きなバッグを買おう。と決意した午後でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする