院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

いらんモノはコメ兵に売ろう

2012-05-06 05:32:23 | 経済
 名古屋の大須という古い盛り場に「コメ兵」(こめひょう)という古道具屋あった。「いらんモノは米兵に売ろう」というキャッチフレーズで、名古屋では有名だった。

 コメ兵は、終戦直後、古着屋として開業した。そのうちにどんな商品でも扱うようになった。最初は貧乏臭い商店だった。

 壊れたカメラや時計も引き取ってくれた。修理して再び店頭にならんだ。カメラや時計のような金目のものだけではなく、椅子でもベルトでも、それこそ何でも引き取ってくれた。

 そのうちにリサイクルブームがやってきて、コメ兵は大発展した。地道に商売をやっていたら急成長し、2003年ジャスダックに上場し、翌年には2部上場を果たした。木造の店舗は、エスカレーター付きのビルになった。

 古道具屋がこんなに成長するなんて、誰も思わなかった。私も思わなかった。

 企業はときに自分が思わなかったほどのブームに遭遇することがある。コメ兵はその代表である。

 (コメ兵のCM)
 (現在のCM)