トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

フィルムスキャナACアダプタ異音

2007-05-11 17:20:46 | 家電修理

銀鉛カメラ復活の為、フィルムスキャナをオークションで安く購入したが、本体OFFの状態でACアダプタから1kHz位の音がする。(ONでは音がしない)というのも、寝食一緒の部屋なので寝たとき丁度耳の位置にACアダプタが有り気づいたのであるが、そうでもなければ気にならないのだが。接続コードを間に入れ、波形をオシロで見たら1.2kHz位の三角波が観測できた。これがACアダプタに影響しているみたいである。メーカーで置いてある同機を複数確認してもらったら同じ現象とのことで、仕様の様である。これ以上はメーカー対応出来ないので、本体を分解して、1000μFの電解コンデンサを電源に追加したら、1.2kHzの音は大分小さくなった。更に、秋月より同じDC24V出力のACアダプタ(1000円)を購入して交換してみたら、静かなものである。やはりメーカー純正のACアダプタは相性が悪いみたいです。それにしても、この間のDVDプレーヤーにしても、電源OFF状態で何か動作している機器が多いと感じました。このエコの時代に問題だが。この様にOFF時でも動作しているので、AMチューナーが近いと雑音が入る。何とかして欲しいものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする