この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今日の戦績

2008-07-06 23:58:32 | 競馬
競馬をやって、絶対負けずに、さらに金が貯まる方法がある。
7レース、①⑨軸に総流し。13点買いは①②⑨で8.2倍。
赤字だけれど、「つもり馬券」だからダイジョウブ。
8レース、②⑮軸に総流し。14点買いは②⑫⑮は8.3倍。
赤字だけれど、「つもり馬券」だからダイジョウブ。
9レース、マーキングは⑦⑧だけど、②⑦を軸に総流し、結果は⑦⑧⑮で28倍。
ハズレだけれど、「つもり馬券」だからダイジョウブ。
10レース、勝負に動いた。
福島の2勝の実績から、③トップオブザロックを本命に繰り上げして、馬連総流し。好位3番手、多少窮屈な騎乗だったが、番手としてはいい位置。4角、前を行く馬を割ってくれるようなら強い馬なのだろうが、伸びきれずに6着。このメンバーに入ると中舘英二騎手では押し切れない。ガッカリ。
11レース、10レースが的中していれば買う気は無かったが、このまま負けでは終えれないので、勝負。①④を軸に総流し。
内田博幸騎手は来たものの、肝心の田中勝春騎手が来ない。これでは全くだめ。

投資金額 2700円  払戻金額 ゼロ  収支 マイナス2700円 

予想はしても、馬券は買わず、買ったつもりでその分を貯蓄する。
これなら、競馬をやって、絶対負けずに、さらに金が貯まる。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回福島6日目

2008-07-06 11:26:17 | 馬券
今日は福島と函館で重賞が組まれているが、夏場のこの時期は盛り上がりに欠ける。折角、阪神で開催をしているのだから、なにか盛り上がるイベントでも組み入れて盛り上げてもらえないものだろうか。

函館SSは⑥キンシャサノキセキが1番人気だが、このうまの弱点は相手なりにしか走れないというところだろう。宮記念の2着があるが、勝ちきっているレースはOP特別が最高。だから別定重量として56kgしか背負っていないのだ。高速馬場が持ち味が生きるこの馬に、北海道の芝も不安材料。ゴスホークケンを筆頭にこのレースの勝ち馬たる資格を持った馬が他にいるような気がする。単勝2.5倍は過剰なオッズだと判断する。
16頭の中で重賞を勝っているのは、③ゴスホークケン、⑦マイネルスケルツィ、⑧キングストレイル、⑩シンボリグラン、⑪プレミアムボックス、⑫リキアイタイカン、⑭タイセイアトム、⑮ルルパンブルー、⑯タマモホットプレイ。
⑦マイネルスケルツィ、⑧キングストレイルは次の函館記念あたりが目標だと感じる。⑩シンボリグランは藤田伸二騎手騎乗で食指が動くが、昨年2番人気で負けているように、北海道の芝はあわないのかもしれない。⑫リキアイタイカンはさすがに10歳という年齢があるが、北海道の芝はあっているの注意が必要だ。⑭タイセイアトムはOPでのスピードに劣るためダートを使ってしるのだろう。しかし、北海道の時計のかかる芝ならば。UHB賞以来の北海道の芝だが、芝使いとしてはラストチャンスだろう。⑮ルルパンブルーは桜花賞以来だが、3歳での実績がない点が苦しい。同じことがいえるのが、③ゴスホークケン。松岡正海騎手に替えて来て、スピードで押し切るか、惨敗か予想が難しい。⑯タマモホットプレイは近走の成績から疑問視する。北海道の芝は初めてだが、中山での実績を考えると北の芝は通用すると思う⑪プレミアムボックスを本命に。
対抗にはキンシャサノキセキでもいいが、タイセイアトムの方が可能性的には妙味がある。お薦めは8歳馬ながら北海道巧者⑨タニノマティーニと調教がよかった②スピニングノアール。

福島のラジオNIKKEI賞は、主戦厩舎の乗鞍があるなかであえて選択した、田中勝春騎手の①モンテクリスエス。相手役は田中勝春騎手が騎乗してた馬。フレンチデピュティ、アグネスタキオン、ジャングルポケットなど春のクラシックで活躍した種牡馬は抑えておきたい。

☆☆ 今日のマーキング ☆☆
【1R】⑨⑤⑪⑥⑦①
【2R】⑥⑦⑧④③⑭
【3R】⑭⑧⑤⑪⑥③⑬
【4R】⑫⑨⑪⑥⑯⑦
【5R】⑨⑤⑥④⑦
【6R】①②⑤⑨⑪⑭
【7R】⑨①②⑩⑫⑧
【8R】②⑮④⑨⑤⑫
【9R】⑦⑧⑩⑬①⑮⑪
【10R】⑦③①⑨④⑥⑫
【11R】⑯⑭⑥①⑤⑦
【12R】⑯⑬⑩③⑪⑤
函館
【11R】⑥⑮④①③②⑦
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の戦績

2008-07-05 22:33:38 | 競馬
上半期2勝の騎手が、今日1日で半年分の勝鞍をあげた。
中谷雄太騎手をこのブログの中でも取り上げてきた
決して騎乗馬に恵まれているわけではない。しかし、先週までの複勝率で見た彼の成績は藤田伸二騎手についで全国8位と侮れない。(今週は2騎乗で100%なのでもっと上位に位置するするだろう。)
先週はしっかりと万馬券もプレゼントしてくれて、彼に投資した分は十分に回収している。
吉田照哉氏の持ち馬「⑯ココナッツパンチ」が1番人気。照哉氏所有の社台ファーム産駒が人気の時は、他の社台ファームの馬を買えというのが、私の馬券セオリーで、その意味あいもあり、②キングアーサーを主軸に相手は社台系以外ということで⑥インベスターを指名したのだが、吉田照哉氏の馬がワン、ツーで、3着がインベスターとう結果になった。
それにしても、⑬ブレーヴハートは気持ちよく回ってきていた。前半は後方2番手につけて力みもなく、ゆったりと進行。向こう正面で少しずつ気合を入れて行き、4角は外を回されたかと思ったが、気性的に外目を回した方が良かったのだろう、ココナッツパンチを目標として、見事にゴール前差しきった。
ゴールした瞬間、こぶしで2度、3度とガッツポーズをとった。
今年はまだ大きなところを勝っていない加藤征弘厩舎だが、厩舎も勝率、連対率、複勝率と昨年を上回っている。派手さはないが、確実な成績を残している厩舎は◎。加藤征弘厩舎で確実に、中谷騎手も変わってきているのが伺える。この師弟にこれからも注目だ。

北海道では三浦皇成騎手がJRA新人最速の30勝目に到達。岩田康誠騎手、松岡正海騎手も参戦して、益々激戦の北海道で勝ち星を重ねるのは大変なのに、この活躍だ。G1騎乗条件の勝ち星となる31勝も目の前、確実に秋にはG1に騎乗してくるだろう。さあ、次は重賞制覇だ。

今日の参戦馬券は先週に続いて8R。(先週いい目を見たからというわけではありません)
勝負馬は⑦ロードレンジャー。相手は先週も購入して4着になった⑬ベルモントリボン。しかし、ベルモントリボンは牝馬で連闘。マイナス2kgを思えば、他の馬にした方がよかった。
1番人気の⑮ピーチドラフトと⑦ロードレンジャー、3着はロードレンジャーとの同厩舎⑫タイセイハニーで万馬券。折角12番人気の狙い馬が激走してくれたのに、的中馬券を持っていないなんて...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回福島5日目

2008-07-05 12:00:17 | 馬券
予想屋の朝は早い。
7時には起きてPCに向かって、オッズの流れを見ている。
2時間、このオッズの流れを見た後で、今日の印をつけていく。
平日、真面目なサラリーマンをしている人間には、競馬を予想している時間はない。馬の良し悪しがわかるわけでもない。だから、早起きをして人様の買い目を研究するのだ。
今日もこの作業を終えて、ふと見るとインストール準備の表示が出ている。インストールを任せ、その間休憩でテレビを見て戻ってくると、PCの電源が落ちている。オッズの流れを記載していた、エクセルシートもまだセーブをしていないのに、だ。
再起動させて、エクセルシートを確認すると、案の定、朝からの努力は水の泡。

ということで今日は競馬を休みます。
福島メイン 阿武隈S
馬券は②⑨から総流し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする