この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

3回新潟6日目

2011-07-31 09:36:36 | 馬券
小倉記念だけ。
社台系の生産馬としては②ナリタクリスタルが人気。
社台系の馬はオッズがそのまま反映をしてくるので、ほかのレースでも社台系だけを色分けして人気で並べ替えしてみるのも馬券検討には役に立つ。
②ナルタクリスタル⑰イタリアンレッド⑤アドマイヤメジャーと社台系が上位3頭を占めるレースだが、生産者がというよりもいずれの馬主も馬券を買いこむ傾向がありこの人気は要注意だ。
調教を見る限るでは(これは個人的な好みなのだが)④ヤマニンキングリー⑤アドマイアヤメジャー⑥リクエストソング、⑭ヤマニンウイスカーがよく見えた。
その中から1頭といえば⑥リクエストソングか。鞍上はこの馬での勝ち頭の後藤浩輝騎手が海外、岩田騎手は北海道、内田騎手は休養とこの馬で勝利したことのある騎手が皆不在で、2着実績のある和田竜二騎手を騎乗させてきた。
(騎乗実績でみれば⑭ヤマニンウイスカーなのだが)
オッズの流れ的には⑧ホワイトピルグリムが要注意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回新潟4日目

2011-07-24 12:13:38 | 馬券
昨日は無料の講習に出かけてきました。
帰りは浅草まわりで、スカイツリーを見てきました。

今日でアナログ放送が終了し、デジタル放送に切り替わった。
でもテレビで放送しているデジタル放送とうちの放送とはタイムラグがあるのですが。

①メイショウクオリアの馬券が結構異常投票です。
追い切りの好みとしてですが⑧ダイワジャンヌ、④キングトップガンがよく見えました。

買いたい馬券がない時には買わない。
スタイルです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回新潟2日目

2011-07-17 09:16:17 | 馬券
またしても調教師が勇退する。
後藤由之調教師58歳。
師の勇退記事は先月に一部で記事となっていた。
http://www.yomitoku-keiba.com/archives/51844909.html

後藤調教師でも経営難というのであれば、あまたの調教師が経営難であると想像ができる。
正常な経営状態でない会社がそれだけ多い社会で、正しいルールがまかり通るのかと思う。
後藤調教師はなどはそんな将来的な末路に見切りをつけてやめていくのかもしれない。

そのような競馬社会に幻滅を感じやめていく人間に、その判断が正しいものだとしてもその社会が彼に温情をかけることはない。
最後の出走となるアイビスサマーダッシュ①バイラオーラの馬券を買う必要はない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回新潟初日

2011-07-16 11:42:42 | 馬券
新潟の2開催は夏休みにしようと思ったが、無理をしない感じで更新します。

今週のギャロップの表紙は田辺裕信騎手が表紙。
手に取って買おうかなと思ったら700円もするんですね。
情報はギャロップオンラインで見ることにして、その分田辺騎手の馬券を買うことにしました。

田辺騎手は現在、関東リーディング。
今年は田辺馬券ばかり買っているヤヌシとしては、人気騎手になって配当が下がっていくのは少々つらいところ。
関西の松田博資調教師がローカルで多用されているのをみて、注目して馬券を買い出しのだが、本当に見事に化けた。
今日はわざわざ関西出張で9鞍騎乗。
もちろん、メインレースはその松田博資厩舎の馬で勝負だ。
2か月の夏開催での活躍はもちろん、秋からは中央場所で重賞戦線を賑わしてほしいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山8日目

2011-07-10 11:33:24 | 馬券
震災発生後、遅々として進まない政府の対応策。
居座り名人管直人は歴史に名前を残したいらしいが、間違いなく歴史に名を残すことになった。
「史上最低の総理大臣」として。
中山の特別開催も最終日を迎えてしまった。
あっという間に上半期が過ぎて、こちらも年頭の目標はクリアできず。
まぁ、人間、他人を批判できるほどなにかできるものではないのですけれどね。

朝から扇風機を買いに行きました。
朝一番なら帰るんですね。
競馬も一番当てやすいのは1レースですからね。

中山の重賞は七夕賞。ハンデ戦です。
賞金値としてはSランクは⑨キャプンテントゥーレの1頭のみ。
ハンデ58.5kgは私のハンデキャップよりは0.5kg重い設定です。
調教状態はあまりよく見えませんでした。
G1馬が夏場のG3、それもハンデ戦に出走しなくてはいけないのはかわいそう。
アグネスタキオンが生きていればこんなこともなかったのでしょうが。
②アニメイトバイオでもいいと思いますが、ここは勝負に出ます。
⑥ケイアイドウソジンを本命にとります。
対抗には⑤マゼラン、穴馬は③オペラブラボー。

京都のプロキオンステークスは別定戦でもあり、賞金値上位をでいいかと思います。
②⑪を軸に⑬⑭⑨⑦①
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山7日目

2011-07-09 12:54:14 | 馬券
本日もお暑うございます、関東地方は梅雨明けした「らしい」という、気象庁の宣言も出ました。
この暑さと節電対策で扇風機が手に入らない。この間まで平気で置かれていたのに、例のマスコミ誘導による集団心理なのでしょうか。でも扇風機って本当に節電になるのだろうか。冷やす効率からすればエアコンのほうがいいのではないかと思うのだが。
もともと我が家はエアコンを19時以降に27℃設定でつけていたのが、この夏は28℃に設定。さすがに29℃は暑くて意味がない。寝室はエアコンがないので、アイスまくらで対応しているがこれは効果がある。
冷感ジェルマットも購入してさらなる涼しい夜を迎えようと思ったのだが、こちらは熱帯夜にはあまり効き目がなさそうだ。
それでも9時過ぎまで寝ているのだから全く効果がないわけではない。

当ブログは、先週あたりから週末のアクセス数よりも平日のアクセス数のほうが多いという異常な現象に戸惑っております。
これってだれも予想はそれほど重視していないということでしょうか。

まぁ~、先週は負けてしまいましたからね。
土曜日は田辺騎手が3勝もしたのに、よりによって4着に負けたレースで勝負したり。
日曜日は函館ワイド1点勝負したのですが、武豊騎手はしませんね。

武騎手が走るわけではないのですけど。JRAのレース用VTRで矢作調教師が「ヘニーハウンド」を見に来てくださいねとコメントしていたので期待していたのですが。
函館が外れたことで、中山の3連複を確実に当てようと思ったのですが、

調教状態から「いらない」と云った⑩フレールジャックに勝たれたのでは立場ありません。

今日ですが、すみません勝負レースはすでに終わってしまいました。


なにか探せ、探せ!!
10レースの⑦アンゲネーム(アンネゲームってなに?と思ってしました)
12レースの⑯ジールドリル。

私はこの馬券は買いませんから、ご期待ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山6日目

2011-07-03 10:51:44 | 馬券
昨日は中山でグランドジャンプを見てきました。
土曜日なのに日曜日並みの入場者で障害ファン多さと飛越のたびに起こる拍手に温かさを感じました。
だからこそ最終障害でのメジロラフィキの落馬は痛ましいものがありました。
VTRで先頭を走り続ける雄姿と、肉の塊として身動きしない変わり果てた姿。
どんなレースでも全馬がゴールする姿を祈らずにはいられない。

レースは柴田大知騎手が騎乗したマイネルネオス号が優勝。柴田大知騎手は6月の14年ぶりの重賞に続き、初のG1を制した。
感涙の大知騎手だったが、この日は最終レースを除いてマイネルの馬に騎乗。馬も育てるが人も育てるといったところだろうか。
岡田紘和氏が代表として表彰を受けていたが、いよいよ吉田家、岡田家も次世代へと受け継がれていくのか。


今日の中山重賞はラジオNIKKEI賞。
3歳オープンのハンデ戦。
賞金値でSランクの馬はなく、最高ランクがA。ランクとハンデは以下のとおり。
●は調教好調馬★マークは社台系生産馬。
Aランク(56kg)
⑦ 56kg●
⑬ 57kg
Bランク(55kg)
⑩ 54kg★
⑧ 55kg★
⑤ 54kg★
Cランク(54kg)
③ 54kg
④ 54kg★
⑭ 52kg
② 55kg●★
Dランク(53kg)
⑥ 53kg
⑫ 53kg●
① 53kg●★
Eランク(52kg)
⑪ 53kg★

Aランクは⑦マイネルラクリマと⑬ショウナンパルフェの2頭。私がハンデキャッパーならば両馬を同一斤量にするが、JRAのハンデキャッパーはショウナンパルフェを1kg重くつけている。同馬は重賞2着でダービー出走馬だが、最終勝利レースは500万特別でしかない。重賞2着なので賞金加算されるが、馬は勝ってなんぼの世界、ダービー6着よりオープンレース勝利のマイネルラクリマの方が上と見ます。
⑬②⑪の斤量見込まれ組か、⑩⑤⑭の斤量恵まれ組か、⑦⑧③④⑥⑫①の適正斤量組か。
調教状態は⑭が参考VTRなし。⑩⑪はあまりいい状態とは思えません。●は好気配。それ以外は良好です。生産者を加味しながら馬券検討したいと思います。

JRAからハンデが恵まれているのか、実力評価されているのか。その判断は結果としてでる。その結果を予測するのがハンデレース。



函館スプリントは別定戦なので賞金値上位を購入。
Sランク
⑨ヘニーハウンド
Aランク
②カレンチャン
Bランク
①アンシェルブルー
⑧マジカルポケット
Cランク
⑤⑪⑫③

馬券的には⑨本命で②①⑧でいいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山5日目

2011-07-02 07:22:37 | 馬券
昨夜の大井競馬場に続き、今日は中山競馬場です。
昨夜は3鞍のみのレースで中途半端な儲けだったので、今日はその分を資金にして遊んできます。
予想は残念ですがお休みとなります。その分明日の重賞にご期待ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする