終わり良ければ総て良し。有馬記念のリスグラシューの単勝を4000円、合わせて馬連もゲットし、万々歳の結果となりました。宝塚記念も本命に推したのですが、宝塚記念はキセキとの2頭軸の3連複での的中だったので、やはり単勝狙いでその馬が圧勝で勝利してくれるのは感動が違います。期間騎乗の外国人枠が決まっている中で、ダミアン・レーン騎手への特別枠での出走。中山は初騎乗でしたが、8レースのグッドラックハンデで試走。この一戦だけ勝利に導けるのは学習能力が高いですね。ノーザンファームが用意した馬でした。途中、ルメール騎手と並走するシーンがあるのですが、なにやらルメール騎手がレーン騎手に指導しているように見えたのは私だけでしょうか。国枝厩舎のボスジラが勝利したところで、有馬記念のリスグラシューの単勝を確証しました。(まぁ、思い込みですけどね)
ホープフルステークス(賞金値)
Sランク
2番コントレイル
Aランク
1番ブラックホール
7番ワーケア
5番ヴェルトライゼンデ
Bランク
11番オーソリティ
13番ラインベック
Cランク
4番ガロアクリーク
Dランク
該当馬なし
Eランク
6番ナリノモンターニュ
3番ブルーミングスカイ
12番ラグビーボーイ
10番ディアセオリー
8番クリノブレーヴ
9番パンサラッサ
このレースは荒れるでしょう。そのキーとなるのが角居厩舎のブルーミングスカイと2頭だしの上原厩舎です。賞金値から上位のガロアクリークから。上原厩舎、吉沢ステーブルとの相性もいいとみています。ブルーミングスカイと絡めて人気どころで遊んでみます。
今年も一年間、お付き合いいただきありがとうございました。
ホープフルステークス(賞金値)
Sランク
2番コントレイル
Aランク
1番ブラックホール
7番ワーケア
5番ヴェルトライゼンデ
Bランク
11番オーソリティ
13番ラインベック
Cランク
4番ガロアクリーク
Dランク
該当馬なし
Eランク
6番ナリノモンターニュ
3番ブルーミングスカイ
12番ラグビーボーイ
10番ディアセオリー
8番クリノブレーヴ
9番パンサラッサ
このレースは荒れるでしょう。そのキーとなるのが角居厩舎のブルーミングスカイと2頭だしの上原厩舎です。賞金値から上位のガロアクリークから。上原厩舎、吉沢ステーブルとの相性もいいとみています。ブルーミングスカイと絡めて人気どころで遊んでみます。
今年も一年間、お付き合いいただきありがとうございました。