この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

2021年10月31日(日曜) 4回東京8日 天皇賞秋

2021-10-31 11:53:44 | 馬券

天皇賞秋です。馬券の投票の前に選挙の投票を。真っ先に国がやるべきことは借金をなくすることでしょう。それを掲げる党に一票を投じます。湯水のごとく金をばらまく公約ばかりで、そのつけは次の世代の負の遺産となるわけです。若い人ほど自分を守るために投票にいきましょう。天皇賞ですけど空模様が心配です。馬場によって大きくレースは変わってきますからね。

天皇賞秋(賞金値) 馬名右 調教評価 〇つき単勝候補

Sランク
1番コントレイル A 〇
9番グランアレグリア S 〇
5番エフフォーリア B

Aランク
7番ワールドプレミア C 〇

Bランク
14番カレンブーケドール C

Cランク
該当馬なし

Dランク
16番ユーキャンスマイル B
15番ヒシイグアス C
13番ペルシアンナイト B
4番ポタジェ E 〇

Eランク
3番モズベッロ E
12番ラストドラフト D 〇
8番サンレイポケット D
10番カイザーミノル E 〇
6番トーセンスーリヤ B 
2番カデナ C
11番ムイトオブリガード D

賞金値指数1位はコントレールです。調教評価はAで矢作厩舎としては少し強めではないでしょうか。グランアレグリアは藤沢和雄厩舎として強すぎです。藤沢厩舎というよりも天栄帰りなので、調教評価としてはB程度でいいのですが。その意味では天栄帰りのエフフォーリアはまとめているといった感があります。ワールドプレミアは調教評価Cです。友道厩舎としてはこんなものと思います。ただ友道厩舎で買うとすればポタジェじゃないでしょうか。カレンブーケドールまでが賞金値からの勝ち負け候補です。国枝厩舎、牝馬なので調教内容はこの程度でいいと思います。賞金値指数下位から拾うとすればペルシアンナイト、トーセンスーリヤではないでしょうか。

単勝候補ではありませんが馬券の中心はエフフォーリアです。結果は武史騎手次第だと思います。対抗にはカレンブーケドールを持ってきます。こちらも単勝候補ではありません。グランアレグリアはルーメル騎手が勝ちすぎで馬群に消えてしまうのではと不安があります。コントレールは単勝逆転候補ですが、人気なので逆転候補もなにもあったものではありませんね。Aランク以下で〇をつけた単勝を買うのも一考です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月24日(日曜) 4回阪神6日 菊花賞

2021-10-24 12:05:30 | 馬券

昨日は予想通り外れました。(笑)今日は的中させます。当てるというのは少し目標が低い感じがしますね。儲けますといった方が正しいのでしょうね。皐月賞馬もダービー馬も参戦しない菊花賞。菊花賞存続の危機ですね。馬で戦争するということは無いでしょうから、長距離を争うことは時代錯誤なのかもしれませんが、三冠レースが牝馬同様1600m、2000m、2400mなんて構成になったら寂しいですね。

菊花賞(賞金値)

Sランク
14番ステラヴェローチェ
3番タイトルホルダー

Aランク
18番オーソクレース

Bランク
17番ヴィクティファルス
15番ヴァイスメテオール
2番アサマノイタズラ
5番レッドジェネシス

Cランク
16番グラティアス
8番エアサージュ

Dランク
7番ディープモンスター
9番ヴェローチェオロ
13番アリーヴォ

Eランク
11番ディヴァインラヴ
10番モンテディオ
6番セファーラジエル
1番ワールドリバイバル
4番ロードトゥフェイム
12番ノースザワールド

ドラマの連続ならば先週のソダシからのステラヴェローチェでしょうね。ソダシ敗戦には原因があったようですが、ステラヴェローチェがここ狙いならばソダシ敗戦も納得です。ただこの馬1600mデビューなんです。前走は実力で勝ったのかもしれませんが、調教師の狙いとしては長距離でなかったのかと想像します。調教状態は在厩ですが評価Bとかなり作りこんできています。タイトルホルダーはデビューは1800mの非根幹距離です。クラシックを目指していたのか疑問視です。オーソクレースは天栄帰りで調教評価1位です。(私の見解です)しがらき帰りの中で注目はヴィクティファルスです。すべての調教の中で一番の点数をつけたのはアリーヴォです。しがらき帰りとしてはやりすぎ感がありますが、杉山厩舎のやる気とみましょう。父親に騎乗していたデムーロ騎手に替わるのも強みではないでしょうか。長距離軽視のノーザンですが、昨年三冠レースすべて敗れているので他には渡せない意地があるでしょう。吉澤S-WEST帰りのディープモンスターも加えましょうか。ヴィクティファルス、レッドジェネシス、ノースザワールドを加えます。

馬券は難しいですね。アリーヴォの複勝で参戦するのと、上位5頭の3連複BOXを購入します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月23日(土曜) 4回東京5日

2021-10-23 11:45:42 | 馬券

先週は苦手牝馬レースを的中することができました。ソダシ外しの上位5頭3連複BOXでしたが、結果論からは上位3頭の3連単BOX馬券でよかった気もします。ただそんな欲張ると外れるんでしょうけど。今日もNさんは抽選があたって東京競馬の指定席です。少し肌寒さはありますが、快晴でスタンドからの競馬はうらやましい限りです。介護生活で活動もままならないのですが、私も参戦したいですね。それでもこうしてなんらかのかたちで、競馬を続けていけているということは幸せなことだと考えます。

富士ステークス(賞金値)

Sランク
14番ワグネリアン
16番ダノンザキッド
8番ラウダシオン

Aランク
該当馬なし

Bランク
1番ソングライン
2番ザダル
5番ロータスランド

Cランク
4番バスラットレオン
10番アルジャンナ

Dランク
9番ダーリントンホール
13番ソーグリッタリング
3番マイラプソディ
17番サトノウィザード

Eランク
11番ボンセルヴィーソ
12番フォルコメン
7番タイムトゥヘヴン
15番サンライズオネスト
6番ハッピーアワー

ソングラインが1位かと思ったらワグネリアンが1位でした。腐ってもダービー馬です。福永騎手騎乗で友道厩舎としてはマカヒキに続いて2匹目のドジョウ狙いなのかもしれませんが、さすが路線変更で結果を残すのは難しいのではないでしょうか。友道厩舎としてはマイラプソディの方がいいのではないかと思っています。ダノンザキッドも路線変更組です。手を出しずらいです。ラウダシオンは3頭の中ではこの馬を買うのが妥当ではないでしょうか。ソングラインは林厩舎としては仕上がり途中、天栄帰りとしては出来すぎ感があります。まじめな調教師さんなんだなぁと思っていますので、連軸としては信用していいのではないでしょうか。調教からは天栄帰りならザダル、しがらき帰りならアルジャンナと見ています。一発あればバスラットレオンではないでしょうか。

単勝はバスラットレオンで、3連複の軸は①⑧で④②⑩③に⑨⑯を加えるかといったところで参加してみます。ただ今日は用事があって生で競馬見れないと思うのでこの馬券は外れると思います。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月17日(日曜) 4回阪神4日 秋華賞

2021-10-17 10:56:21 | 馬券

昨日は予想どおり外れてしまいました。(そんな予想が当たってどうなる!)⑮から購入して④⑦⑮をもっていたので非常に残念でした。阪神8レースの福の神を見送ってしまったことでツキを逃してしまいました。今日も牝馬のレースです。女性蔑視ですからね。女神は微笑んでくれないと思います。(笑)

秋華賞(賞金値)

Sランク
4番ソダシ
11番ユーバーレーベン

Aランク
12番アカイトリノムスメ

Bランク
14番ファインルージュ
9番アンドヴァラナウト

Cランク
10番アールドヴィーヴル
15番アナザーリリック

Dランク
3番クールキャット
13番ホウオウイクセル
7番サルファーコスモス
1番スルーセブンシーズ

Eランク
5番エイシンヒテン
6番スライリー
2番ステラリア
16番ミスフィガロ
8番エンスージアズム

ソダシ完璧です。調教評価はCですが、在厩ですからこれでも高いと思います。能力的にも数値が高いです。実績の裏返しですから高くなって当たり前ですが。金子オーナーの馬ですが、仮にソダシとマカヒキ、どちらか一頭が勝てるとして、どちらかを選べと言われれば、私はマカヒキを選択します。種牡馬と肌馬違いだからです。(どちらも勝てばいいことですけど)そういう目で先週のマカヒキの勝利をみて、連続したドラマだとすればノーザンファームの選択馬はどれかと考えます。まず天栄帰りの馬たちですが、今回は少し調教評価が高いです。S評価がスルーセブンシーズ、A評価がアナザーリリック、ファインルージュ、B評価がアカイトリノムスメ。B評価ぐらいが帰厩馬としていい値なのですが、G1戦なのでメイチで馬を作ってきていることも考えられます。しがらき帰りはミスフィガロ。調教評価はCですが、友道厩舎ならこの指数でも大丈夫でしょう。すぎやまこういち効果があればこの馬注目です。京都大賞典からの連続ドラマだとすればノーザン、近藤英子氏でアールドヴィーヴルは外せません。アンドヴァラナウトは別路線で食指がうごき単勝を購入しています。先週のマカヒキ効果を期待ですが、JRAさんは同じ演出はしません。(話はずれますが、最近のJRAの演出はみごとです。拍手喝采です。)他からは好調が続く手塚厩舎ですが、ユーバーレーベンはビッグレッドF明和からの帰厩馬で調教評価はBです。能力指数が高くない割に賞金値Sランクというのはこの馬の潜在能力の高さを表しているのではないでしょうか。

当たる気がしないので今日の馬券は軽く入ります。ソダシを除いた上位馬5頭の3連複馬券で参加します。ソダシは来ると思いますから今日も外れですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月16日(土曜) 4回東京3日

2021-10-16 14:09:14 | 馬券

先週はマカヒキの復活劇に感動した人も多いのではないか。私も100円だけ単勝を購入していました。結果、賞金値1位から3位までを購入していれば的中していたのですが、本線のキセキからの的中馬券はありませんでした。さて衆議院も解散して選挙モードですが、イマイチ盛り上がりません。もはや先進国とはいえないこの日本を変えてくれる政治家を選択したいですね。

アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(賞金値)

Sランク
13番マジックキャッスル
17番デゼル

Aランク
14番マルターズディオサ

Bランク
4番アンドラステ
6番リアアメリア
5番シゲルピンクダイヤ

Cランク
12番サンクテュエール
15番ドナアトラエンテ
11番アブレイズ
2番スマートリアン
8番サトノダムゼル
7番シャドウディーヴァ
10番ミスニューヨーク

Dランク
18番セラピア
16番アカイイト
9番レッドベルディエス

Eランク
1番フィリアプーラ
3番ローザノワール

Sランクの2頭のうちマジックキャッスルは根幹距離馬、デゼルは非根幹距離馬。1800mのレースなので非根幹距離馬のデゼルを選択する。本命は天栄帰りのドナアトラエンテ。アブレイズ、アンドラステ、シャドウディーヴァが馬券の対象。ドナアトラエンテを中心に三連複で参加します。

今日はジョウショーモードとジョウショーリードの単勝を購入予定だったが、阪神8レース終わっているし…。最悪なことにジョウショーモード勝っているし。これは外れるパターンだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月10日(日曜) 4回東京2日

2021-10-10 09:58:34 | 馬券

他人の夢の話ほど無駄な時間はない。落語の夢話は落ちがあるのだが、素人の見る夢などは何ということもなしに、結局のところ終いがどうなったのかもあやふやなままということが多く、ましてや夢の話と前置きがあればそれなりの対応もあるが、突然始まって、真剣に聞いていると「夢?」というのでは付き合っていられない。それでも夢は何らかの期待行動であり、競馬でもこの結末は見たことがある。というケースに遭遇することがある。予知夢というところなのかもしれない。一度だけレースの夢をみて、勝ち馬の番号で単勝を買ったらその馬が1着で単勝と馬連が的中したことがあった。スプリンターズステークスでマイネルラヴだったと記憶している。まぁ、そのようなラッキーなことが重なることはまずないので、予知夢で馬券を当てたいかたには以下をお勧めする。今日からひと月だから、天皇賞秋をターゲットにして、寝る前に枕に向かって天皇賞の結果が夢みれますようにお願いをする。最初のうちは慣れないと思うのでひと月ひとレースに絞ってこれを毎日繰り返す。きっと成就するものと信じてください。天皇賞の朝にはしっかり勝ち馬の夢と記憶が残っているはずです。そうしてだんだんと慣れてきたら、3週間、2週間、1週間と間隔を狭めていく。そして最も大切なのはその結果をリアルタイムで見るということ。インパクトを持ってレースを見ないことには記憶が夢として伝心することができないから。

毎日王冠(賞金値)

Sランク
7番ダノンキングリー
1番シュネルマイスター

Aランク
該当馬なし

Bランク
9番ヴェロックス

Cランク
5番ポタジェ
10番ケイデンスコール

Dランク
3番ラストドラフト
12番ヴァンドギャルド
8番ダイワキャグニー
2番サンレイポケット

Eランク
11番カイザーミノル
13番トーラスジェミニ
6番カデナ
4番マイネルファンロン

調教評価が良かったのがヴェロックスでA評価です。ただ中内田厩舎にして良すぎる感もあり疑問視します。賞金値Sランクの2頭は天栄帰りです。ここは素直に評価が上のシュネルマイスターを上位に取ります。ケイデンスコール、ダイワキャグニーが調教評価、好評価馬です。それに能力を加味してダノンキングリー、サンレイポケットを馬券候補とします。3連複ならばシュネルマイスターを軸に、単勝ならばケイデンスコールを購入します。

 

京都大賞典(賞金値)

Sランク
8番マカヒキ
11番キセキ

Aランク
該当馬なし

Bランク
9番アリストテレス
7番ダンビュライト
4番モズベッロ
3番ステイフーリッシュ

Cランク
該当馬なし

Dランク
14番ヒートオンビート
12番オセアグレイト
13番ロードマイウェイ
5番ムイトオブリガード

Eランク
1番アイアンバローズ
2番ベレヌス
6番ヒュミドール
10番ディアマンミノル

ダービー馬マカヒキが登場。コントレールが引退を決めて、ディープインパクト産駒のマカヒキとしては、ますます売り時を逃してしまった感じがします。金子オーナーの馬なので何とか種牡馬にはなれるかもしれませんが、厳しい晩年のレースとなりそうです。キセキも何度もG1戦で2着はあるものの、菊花賞以来勝利から遠のいています。その中で久々、期待してもいいレースではないかと思っています。和田騎手の乗り替わりに期待です。相手にはムイトオブリガード、ロードマイウェイ。先週音無厩舎を切ってしまったので調教方法が違うのかもしれません。ダンビュライトよりはアリストテレスの方が脈ありなのかもしれません。人気のヒートオンビートですが友道厩舎の調教傾向としてはマカヒキの方が脈ありだと思うのですが。もう一頭なら矢作ステイフーリッシュ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月9日(土曜) 4回東京1日

2021-10-09 14:17:30 | 馬券

秋の東京初戦。いつもなら東京競馬で飲みながら馬券を楽しんでいるのだが、昨年来から中止を余儀なくされ今回も中止。果たして来年の春にはどうなるのだろうか。

 

サウジアラビアロイヤルカップ(賞金値)

Sランク
該当馬なし

Aランク
該当馬なし

Bランク
3番ステルナティーア
6番コマンドライン
7番ウナギノボリ

Cランク
4番ガトーフレーズ

Dランク
1番スタニングローズ
2番ケッツァー
5番ロードリライアブル

Eランク
該当馬なし

馬連①⑥1点勝負です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月3日(日曜) 4回中山9日 スプリンターズステークス

2021-10-03 11:42:56 | 馬券

秋のG1戦初戦。

スプリンターズステークス(賞金値)
Sランク
12番レシステンシア
14番ダノンスマッシュ

Aランク
該当馬なし

Bランク
6番メイケイエール
16番モズスーパーフレア
8番ビアンフェ
4番ピクシーナイト
7番タイセイビジョン

Cランク
該当馬なし

Dランク
13番アウィルアウェイ
11番ジャンダルム
1番シヴァージ
9番クリノガウディー
5番ファストフォース
10番エイティーンガール

Eランク
2番ミッキーブリランテ
3番ラヴィングアンサー
15番ロードアクア

調教評価Sランクはアウィルアウェイ、メイケイエール。2頭はしがらき帰りですが、しがらき帰りでのSランクはあまり信用できないところがあります。馬券的には余裕があれば単勝といったところでしょうか。調教評価Aは賞金値と同様に該当馬なしです。ファストフォース(D)、ダノンスマッシュ(S)、ロードアクア(E)が調教評価Bです。3頭とも外厩帰りですから信頼度は高いです。そして3頭ともがロードカナロア産駒。優勝馬はこの3頭のどれかではないでしょうか。Cランクはシヴァージ、タイセイビジョン、モズスーパーフレア、クリノガウディー、ピクシーナイト、ビアンフェ、ミッキーブリランテ、エイティーンガールと少々多いです。その中でも在厩のタイセイビジョン(B)、モズスーパーフレア(B)、クリノガウディー(D)、ミッキーブリランテ(E)、エイティーンガール(D)を候補に取ります。評価Dのレシステンシア、評価Eのジャンダルムは馬券の対象外とします。POG馬のピクシーナイトも音無厩舎としては調教が足りていない感があります。

ダノンスマッシュを軸にタイセイビジョン、モズスーパーフレア、ファストフォースの2陣にクリノガウディー。ロードアクア、エイティーンガール、ミッキーブリランテまでも押さえると、レシステンシアやピクシーナイトでもいいのではないかとなり、収集がつかなくなります。資金も限定しているので上位馬5頭に限定します。3連複はダノンスマッシュから6点になります。残金はファストフォースの単勝へ投入します。

書き込みが少ない時は外れる傾向にあるのですがさてどうでしょう。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする