この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今日の戦績

2009-04-27 01:08:50 | 競馬
東京メインの3連単⑯→⑫→④をまずは200円押さえてスタート。



正直、この馬券しかないのではないという思いで馬券を購入。
続いて福島の5レース⑦ジェーンオースチンの単勝を100円押さえた。この馬の鞍上は草野太郎騎手で、SMAPの草剛(ツヨポン)と同じイニシャルで、馬名からもなんとく、連想させるものがあり、「シャレ」馬券として購入。

シャレで馬券を購入できるほど余裕はないのだが、シャレといえば東京の7レースには⑩タイガーマスクが出馬。三浦皇成騎手ファンであれば、承知の話だが、この馬は優勝するとその獲得賞金が児童養護施設に寄付されるという、漫画を地で行くような話しの馬なのだ。タイガーだけに10(トウ)ラ番は勝ってくださいというような番号だったが、皇成騎手の好騎乗にも支えられ、見事1着となった。
カジノドライヴでも知られる馬主の山本英俊氏は、フィールズ株式会社の会長職から、果ては糸井重里事務所の役員まで幅広い活躍をみせ、競走馬に関しては藤沢和雄調教師に全幅の信頼を寄せている。

信頼といえば、福島の5レース。このレースで⑮オンワードラードの複勝を500円購入。
なんといっても鞍上が新人の國分優作騎手では、信頼して馬券を買うことはできない。複勝500円が限度なのだ。

これが3着入線で、複勝には5.6倍の払戻金がついた。(えらいぞ優作、次は1000円買ったるぞ!)
そうそう例の単勝は10着に終わった。

なかなか東京に勝負レースがなく、東京の5レース④ジャグラーキングの馬券を買うかやめるか迷ったあげくに「単勝500円、複勝2000円」を買ったつもりで見送ることにした。結果は4着と資金減を免れた。
東京の7レースでは⑧セクシーザムライを勝負馬券にするか散々迷って、「単勝1000円、複勝4000円」を買ったつもりでまたまた見送った。
これまたうれしい6着で資金減を免れた。
福島8レースで1000円散財(軸にしたクリールパトラーが最下位)をして、東京の10レース②ゴールドマインの単複に500円、2000円を入れるも13着。
実はこのとき肝心な勝負馬券馬は京都の9レースでゴールを駆け抜けていた。全くのノーマークで、ここに馬券を入れられていたら100万円も夢ではなかったのだが。

東京のメインは④エオリアンハープが痛恨の出遅れ。あれがなければ、いい勝負が出来ただけに残念だ。
もっとも⑯⑫の3連単で勝負ができただけに、⑫④にこだわった自分が馬鹿だった。
福島の最終レース。⑮ロードキャニオンの単複を500円、2000円購入。

クビ差①サバースに届かずの4着。位置取りの差がはっきりと出たレースで、勝った⑬マイネルフェスタと同様に動けていたら、勝ち負けできただろうに、と思うとこれまた残念だ。
京都の11レース。⑤ヨクバリが馬券対象なのだが、ここも強気に押し切れない。⑩ナムラフューチャーとの複勝1000円両張りで、ワイド⑤⑩を500円購入。
最初は逃げたナムラに期待をしていたが、直線垂れたところでヨクバリが差してきた。
ヨクバリは2着。1、2番人気との組み合わせだったので、配当的には6.6倍とここまでの負けを埋めるとこまでは届かず。もっとも複勝を2000円購入していれば十分に届いていただけに、やはり馬券下手だ。
(冒頭の画像になります)

11レースでマイナス分を補填できなかったため、京都最終の⑧ヨドノヒーローを単複500円、1000円購入。ここで1500円を投入するぐらいなら、先の11レースに入れればいいものを。10着のご愁傷様と傷口を広げただけ。

投資金額 12700円 払戻金額 9400円 マイナス3300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回東京2日目

2009-04-26 09:06:47 | 馬券
競馬場に着くと、丁度、蛯名正義騎手の1700勝の表彰とインタビューが行われていた。
雨の中のインタビューに、「エビショウ、もっと天気のいい日に勝てよ」とつぶやきながらも、「デビューしたころはこれほど勝てるとは思っていませんでした」という彼の言葉に、若手だったころの彼を重ねあわせていた。

だいたいは、東京競馬場の4角の芝生部分に場所を取り、見ていることが多かったが、その4角をぶん回して追い込んでくる若手が蛯名正義騎手だった。
当時好きだった柴田政人騎手と騎乗スタイルが似ているような気がして、こいつは柴田政人を継ぐ男だなぁ、などと思ったりもして期待して見ていた。

その柴田政人騎手(現調教師)が持つ1767勝までもあとわずかとなったことにも、時代の流れを感じえずにはいられない。
古馬のG1は強いが、3歳クラシック路線では「菊花賞」と「オークス」のみと少々寂しい感もあり、今後のさらなる活躍を期待したい。

1レースが断トツの本命馬だが、こんなことでは馬券勝負にならないので、馬券的には5レースの④ジャグラーキングに期待するのだが。

<< 今日のマーキング >>
東京
【1R】⑪④③⑨⑦⑬
【2R】⑥⑪⑧⑨⑯⑬
【3R】⑨⑧①④③⑤
【4R】⑦②⑤⑪⑬⑥
【5R】④⑤⑰⑪⑧⑯
【6R】⑤⑬⑥①⑭⑮
【7R】⑩⑧⑫⑥⑪⑮
【8R】⑧⑥⑪⑩②①
【9R】④⑫⑪⑤⑮①
【10R】⑥①⑨②⑧⑤
【11R】⑯⑦⑫④⑤⑮
【12R】⑮⑦①⑨⑪⑬
京都
【10R】⑤⑩④⑪⑧⑥
福島
【11R】⑥⑨⑮①⑪⑧

今日の東京メインは3歳牝馬のフローラS。できるだけいい馬場で競馬をさせてあげたいが、昨日の馬場がどこまで回復するかが鍵になるかもしれない。
④エオリアンハープ、印はないが⑨テーオーティアラなんてねらい目だと思うのですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の戦績

2009-04-25 23:02:21 | 競馬
今年はじめての競馬場だというのに、2回東京初日は、冷たい雨が降る、肌寒い1日でした。
朝7時に起きて、オッズを調べるも、「勝負馬券」と思える動きが見えない。
こうなると競馬場に足を運ぶのも辛い。
競馬会がなければ、到底今日のような日に競馬場には出かけないのだが、馬券というよりもコミュニケーション優先で出かけることに。

競馬場に着くと、いつものことだが早速ビールを。Mさんの作ってきてもらう美味しいお弁当をいただき、馬券を買わないように...と思うのだが、飲みだすと気持ちに歯止めが利かない。東京と福島のオッズを見比べながら、勝負するレースが無いのだが、買わないと楽しめない。楽しむだけならいいのだが、やはり500円でも600円でも負けだすと、いい気持ちはしない。それを取り返そうと、買いたくはないのだが、また馬券を買う...という悪循環。
財布の中身は25000円をいれて出かけたが、会費として1500円支払い、23500円の資金でスタートした金額が、いつのまにか1枚目の1万円に手がついた。
中らないと、中てていいところを見せようなどと、さらに馬鹿なことを考えてしまう。
その最たるところが東京9レースで、8頭立てということ3連単を購入。
人気は⑤ヒカルマイステージで鞍上的にも軸としてしょうがないが、この馬を頭に持ってくるなら馬券を買う必要はない。3歳の500万円戦、社台の生産馬ではないが、社台レースホースの馬を頭にと思い、③ゴールドスパークルを頭に、⑥ロードパンサーを2着づけにして総流し。しかし、やはり⑤ヒカルマイステージが1着で、2着③、3着⑥だった。

どうもこのマーキングは東京には向かない。
家を出て来る前に、福島の2レース⑦ドクターヘリオスの単複を500円、1000円購入したが不的中。金額からも勝負馬券ではないが、万一に押さえたのだが、すってしまった。

このまま遊びで帰れない状況に段々と金額も膨らんできた。
京都の9レース「メルボルントロフィー」は勝負馬が含まれていて、③エーティーボスがその狙い馬。しかし、関西のレースでもマーキングは難しい状況、半信半疑でこの馬の複勝を2000円と1番人気の16番ナムラクレセントとの3連複を100円総流し。
東京の10レースを検討している間にレースが始まっていて、ゴール前の映像すら確認できなかったが、エーティーボスという名前が呼ばれたような気が...。しかし、まわりの人間は誰もこのレースに注目しておらず、反応が鈍い。
耳をすましていると、確かにエーティーボスの名が、3連複的中?。思わず、「よし!」と気合が入った。が、1着と信じていた⑯ナムラクレセントがよくよくビジョンを見ると、1着ではない。1着①、2着③、3着②。ハズレ?ガッカリと思って馬券を見ると、そうそう複勝を2000円買っていたのを忘れていた。「的中、的中」
配当は9.5倍。払戻金19000円。
もうこうなれば、後は100円で5点ぐらい適当に馬券を買って楽しめばいい。
のだが、馬鹿は福島の最終レース、④テイクザスカイの複勝を3000円、④⑩のワイドを500円購入。
2番手を進むテイクザスカイだが、直線を向いたところで先頭にたち、馬券的な楽しみはそこから50mまで、最後はズルズルで9着。
このレースでやめておくつもりが、負けてしまったもので、東京の12レースを購入するはめに。

出馬表をみると①勝浦正樹、②蛯名正義、④松岡正海。と正の字の騎手が③柴田善臣会長をサンドイッチ状態。本当にただそれだけの理由で、③セントラルカフェの複勝を1000円、2枠から100円枠連総流し。

しかし、このような理由なので、どの馬から買ったかよく覚えておらず、ズーと4番の馬を応援。終始、後方を走っている④を見ていて、苛々していて、ゴールの決着が着いたところで、③から買っていたことに気がつく始末。
③セントラルカフェは3着で、複勝10.9倍。

25000円の財布の中身が、帰りには41000円になっていたのですから、今日はプラスということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回東京初日

2009-04-25 08:52:17 | 馬券
本日は予想もそこそこに競馬場へ行ってきます。
このために山梨から戻ってきました。なんとか勝って帰っていたいのですが、
1回東京はボロボロでしたから心配です。
ということで今日のマーキングはメインレース(京都は準メイン)だけですがご容赦願います。

<<今日のマーキング>>

東京
【11R】⑩⑮⑫⑪③⑤

京都
【9R】⑯⑧③⑫⑪①

福島
【11R】③⑮⑪④⑭⑧
若い時分はミナミのお店ではNo1だった美貌の女神も、野望を抱いて出てきた東京のお店ではNo1になれず、その後彼女の意思とは別に、他の男に身を任せるも、捨てられて、昔の男と再出発をしたが、運の女神が回ってこない。
福島の地ではたして昔の輝きを取り戻せるのか。
③ベッラレイア、ここはずっと先頭のままで回って、その美しさを誇ってもらいたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山8日目

2009-04-19 09:52:05 | 馬券
本当ならば、今日は中山に出かける予定にしていたのですが、そうもしておれず、今年のはじめての競馬場は来週になりそうです。

山梨の新居?にはインターネットがまだ使えないのと、車を置いておく場所が無いので、一応荷物だけ置いてきました。
高速を飛ばすと、1時間半ほどで自宅から行き来ができますが、さすがに夜道を軽自動車で走ってくるのは疲れます。

皐月賞は、本当に豪華メンバーで、予想するだけでも価値あるレースだと思います。
先週の桜花賞に続き、今週も8頭の社台系の馬が駒を進めて来ました。
はたして久米田正明氏の①ロジユニバースが勝利するのでしょうか?勝利するようであれば、「時代は山梨」なんでしょう。

注目の三浦皇成騎手は⑬モエレエキスパートでクラシック初騎乗になりました。
松岡正海騎手といい、岡田繁幸氏はこういうところがうまい。
将来的な布石をしっかりと打てる人物なんだろう、などと勝手に想像してしまいます。

安藤勝己騎手に乗り変った、⑫フィフスペトルのキャロットファームは2頭だし。先週のブエナビスタからサンデーレーシングの馬を割り引く分、こちらは人気もなく、注目だ。
森秀行厩舎、武田博厩舎も2頭だしで、人気がない分、注目している。

<<今日のマーキング>>
中山
【1R】⑤⑭③⑧⑫⑩
【2R】⑨②⑭⑮⑦③
【3R】⑩⑬③⑫⑧⑥
【4R】⑤⑨⑩⑭③⑬⑪
【5R】⑨①⑦③⑩⑤
【6R】⑥⑦③②⑩①⑫
【7R】④⑩⑦⑧⑤⑪
【8R】⑩①⑪⑧⑥④
【9R】②④⑫⑩⑮⑬
【10R】⑭⑤⑧⑫⑪①
【11R】①⑯⑱②⑭⑥
【12R】⑧③⑫⑪⑬⑤
阪神
【1R】⑥③⑪⑧⑩⑬
【2R】⑧⑫⑥⑨⑦⑤
【3R】⑫①⑩⑦⑪⑥
【4R】⑨①②⑩⑧④
【5R】⑥⑪⑤⑦⑫③
【6R】⑯⑭⑨④⑥⑫
【7R】⑦⑧⑨⑥④⑤
【8R】④⑨⑪⑤⑦⑧
【9R】④⑪⑦⑧⑩⑫
【10R】④⑪⑫③①⑨
【11R】⑤⑭⑮①⑧⑬
【12R】⑨⑤⑥⑧⑩③
福島
【1R】③⑤①⑬⑦⑫
【2R】③⑧④⑩⑨①
【3R】⑪⑤⑬⑯⑭①
【4R】⑨④⑧③⑯⑮
【5R】②⑨⑭④①⑧
【6R】⑫⑥⑤⑪⑦②
【7R】⑪⑤④②③⑥
【8R】⑫③⑩⑪⑨②
【9R】①⑩⑦⑮⑥⑨
【10R】⑨⑮⑪⑬③④
【11R】④①⑪②⑬③
【12R】⑧⑬①⑪⑤⑥
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞

2009-04-18 00:13:05 | 馬券
皐月賞のオッズをたくさん投げてくれて、なんとかその気にさせてくれた、さるまわしさんには申し訳ないが、やはり今週は競馬ができそうにありません。

やっと好調の波に乗り、今週はもっと儲けようと思っていたのに...。
土曜日に、山梨へ行きます。

荷物が多くて、やっぱり車じゃないと駄目みたいです。

軸馬はやはり①ロジユニバース
対抗には⑭アントニオバローズ⑮セイウンワンダー⑯アンライバルド
押さえには②リクエストソング

リーチザクラウンはどうした?って。
私の「CLUB KEIBA」の3歳牡の登録馬がリーチザクラウンなんですよ。
ちなみは牝はダノンベルベールです。
厄病神にとりつかれたと思って諦めてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の戦績

2009-04-12 23:03:55 | 競馬
桜とともにサクラの名匠が散る。
境勝太郎元調教師が今朝、ご逝去された。ご冥福をお祈りいたします。

4角直線入り口で、追い出そうとした⑨ブエナビスタだったが、⑱レッドディザイアと⑮ジエルミナルに前をカットされ、一度行き脚を止めて外に立て直し、追い出しをかける。確実に前を行くこの2頭とは勢いが違う。それどころか内で先行する一群も捕らえられるのか。安藤勝己騎手でなければ、1.2倍という人気を背負い、ジタバタしてしまうシーンである。
しかし、さすがクラシック最高齢Vを果たす人は違う。ブエナビスタを信じて、電光石火のごとく馬群を置き去りにして、最後はレッドディザイアをきっちりと1/2馬身引き離したところがゴールであった。

牡馬の場合、強い馬とはライバルたちを完膚なきまでに叩きのめす、というイメージがあるが、牝馬の場合は、No1を頂点に徐々に序列ができて行くような気がする。その構成はなんとく宝塚をイメージさせるような感じがする。

このレース、ブエナビスタの複勝を100円、馬連を5点で参加。

さらに3連複を5点、さらに人気下位の7頭への馬連と(⑨⑬だったら200円的中だったのだが。)と1800円も購入。
当初は朝に書いた①⑬⑭の3連複1点、500円でやめるつもりだったのだが、金銭的に余裕ができたことでバラバラと遊びで購入してしまった。

今日最初の馬券は、中山5レース、⑮デルマオアシス号。
オッズポイントを過ぎており、勝負馬券でないことはわかているのだが、複勝ならばと500円と⑥ヘディングマキとのワイドを500円購入。
案の定9着と敗れてしまう。
続いて8レースの④グルーオンの複勝を500円。(もっとも間違えて単勝買ってしまった。)

しかし、これも馬券対象外。遅くおきたツケは大きい。
最後の望みとして10レースの①⑤⑩の3連複を1000円購入するが期待は薄い。

中山と比較として福島はオッズの動きが遅いので、朝からの流れを見ているとなんとか対応ができそうなのだが、勝負すべき馬券がない。
そう思いながら迎えた福島8レース。勝負馬券の対象として⑨シュンカジョウが浮上。しかし前日のこのことが無ければ馬券は買っていなかったろう。
前日の中山10レース。パドックを周回する⑥ダイバーシティの馬体は最高に見えた。小西一男調教師は、勝浦正樹騎手のために最高の状態に仕上げてきたのだと思った。
私はというと、⑭セタガヤフラッグからの馬券展開を考えていたが、ダイバーシティの状態を見て馬券を見送った。結果はこの2頭で馬連99.8倍をつけたのだ。
その小西一男厩舎+勝浦正樹騎手が、中山から福島へと場所を移し勝負に出てきたと考えた。
前日の勝ち分(1万円あまり)をすべて注ぎ込みということはできなかったが、



さらに⑩オメガトロンとのワイド1000円で合計5000円購入。

残念ながらリアルタイムでレースをみることはできなかったが、PCから的中の音が。なんと複勝期待だったが1着入線で、単勝が29.8倍、複勝は9.3倍ついた。
ということで金銭的に余裕ができたので、桜花賞は余裕でバラバラと馬券が購入できたのだった。

投資金額 10300円 払戻金額 58450円 収支 プラス 48150円
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山6日目

2009-04-12 10:34:30 | 馬券
目覚めると、時計の針はすでに8時近くを指している。
完全なる寝坊である。
週末には6時55分にはアラームが成るようにセットしてあるのだが、これが鳴った記憶が全く無い。 (お疲れであるなぁ~。)
こんな時間に起きたのでは、馬券ニストとしては完全なる遅刻である。特にわたしのようなオッズ派は致命傷である。
それでも早々にPCを立ち上げてオッズをみると、はたしてやはり売れすぎである。ポイントをとうに過ぎている。 (ハイ、残念)
ということで、今日は桜花賞に絞って、予想を展開していきましょう。

49歳と16日。3月に誕生日を迎えた安藤勝己騎手の年齢である。彼の歳に追いつくにはあと2ヶ月ばかりあるが、安藤勝己騎手の存在は、お疲れの我々中高年には大きな励みとなっている。
安藤勝己騎手が今日騎乗する桜花賞の1番人気⑨ブエナビスタで勝利すれば、クラシックとしては69年ぶりの最高齢Vの記録更新となる。(牝馬の3歳路線をクラシックと呼ぶかどうかは別ものとして)これは、かの岡部幸雄騎手でも更新できなかった記録である。(岡部騎手はG1最高齢V53歳11ヶ月28日<シンボリクリスエス 天皇賞秋>がある。)
断トツの1番人気で、これまでの走りの強さからも、負けるというイメージが沸いてこないのだが、もしも負けるとすれば3歳牝馬である、ということだろうか。
競馬が生き物であるがゆえ、成長段階では、特に女性(牝馬)の場合は、この春の調整は困難を極める。
そういう情報は、レース終了後に敗因としてしかあがってこないので、この段階で状況を察知するのは難しい。
昨日のテレビを見ていて感じたのだが、共同記者会見の席上での安藤勝己騎手が、ダイワスカレートとの比較で、「距離が延びたほうがいいと思うので、このレースを克服できれば...」というコメントを出していた。
脚質からくる取りこぼしという意味合いかとも取れるが、過去の実績からすれば懸念する材料ではない。あるとすれば牝馬特有の状況ではないだろうか。
また、昨日からスポーツニッポンの矢内浩美記者に代わり岡本記者が登場したが、初登場としては確実に的中させたいところだと思うが、その彼の本命がブエナビスタでは無かった。そして彼があげていた理由も牝馬特有の状態である。
当然、ブエナビスタがそのような状態にあるとは云ってはいないのだが、これだけの馬に本命を打てない理由ずけとはなるだろう。

今年の3歳路線は社台系の馬を買っておけ!というのが私の持論である。
もっとも桜花賞に半分の9頭が出走したのでは勝つ確立が高いのは当たり前だろう。この9頭中どの馬が勝つかを提示して貰わなくては、(選択した馬を外すから)困るでしょう?

文面も長くなってきたので「ズバリ!」馬をあげて行きましょう。
優勝馬は人気ですが⑨ブエナビスタ、①ダノンベルベール、⑱レッドディザイアの3頭の中から、血統的には①⑨⑱の順ですが。

2着候補は「社台、社台」ととるか、「社台、社台以外」ととるかですが、後者を選択。⑭ルージュバンブー、⑦サクラミモザ、②ツーディズノーチス、③ショウナンカッサイの4頭。

3着候補には、⑬カツヨトワイニングと上記表示馬。

牝馬のレースですのであまり本気になるのはどうかと思います。
馬券としては①⑭⑬の1点だけで参加しますが、痛みが少ない程度で留めます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の戦績

2009-04-11 22:03:27 | 競馬
勝負馬券が無いと諦めていたのだが、福島のメインレース「吾妻小富士賞」。気がつくと本命に推した⑥キルシュブリューテが7番人気で単勝は17倍。
これは勝負に出なくては...ということで単、複で勝負することにした。
鞍上は「大野拓弥」騎手。大野騎手には申し訳ないが、3000円の金額を投資するのには躊躇われる。しかし大野騎手とは相性がよくて、ここまで彼での馬券回収率は624%と高い数値を示しているのだ。
こういう穴馬券で、きっちりと結果を出してくれる若手は、実は達者な騎手であり注目株である。
彼らがこの期待に応えられずに負けたとしても、悪いのはそんな騎手に期待をした自分であり、若手騎手を責めることはできない。
そいう思いもあり、負けても恨みっこなし、ということで半額の1500円で馬券展開をしてみた。



直線早めに先頭にたち、ゴール前は「そのまま!そのまま!」の連呼だったが、きっちりと⑬テイクザホークをクビ差押さえて、1着。

単勝16.2倍 複勝3.6倍。

やはり、3000円で馬券展開するんだったと思い、大いに反省です。
(すまん!大野君)

投資金額 1500円 払戻金額 11700円 収支 プラス10200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回中山5日目

2009-04-11 09:53:56 | 馬券
水曜日。
中央線を下って行くと、車窓はピンクの絨毯につつまれる。
桃が花をつけ咲きほこっているのだ。
桃の花というと、桃の節句ということで3月というイメージがあるが、どうやら今が旬らしい。
甲府駅前の桜は満開だったが、連日の暑さで翌日には葉桜へと様相を変え、すっかりと季節が変わってしまった。
千葉から山梨へと異動が決まり、中央高速に乗っても、山梨で降りたことがなかった私としては、山梨の地へははじめて足を踏み入れた。
来週末には引越しをせざるをえないため、せっかくのG1シーズン到来だというのに、このブログも継続できるかどうか怪しい感じになってきた。
向こうに落ち着くまでの間、今週の桜花賞を最後に、しばらくお休みをいただくこととする。

<<今日のマーキング>>
中山
【1R】⑧②①⑩⑨⑬
【2R】①⑤⑧⑫③②
【3R】②⑥④⑪⑧⑦
【4R】⑪⑧③⑬⑨⑭
【5R】⑧⑤⑮④⑬①
【6R】⑧①⑥④⑤⑪
【7R】⑦③⑨⑬⑯⑫
【8R】⑧②①⑩⑦③
【9R】⑨⑬⑫③⑮⑤
【10R】⑤①⑭③⑨⑧
【11R】⑤⑨⑮⑬③⑪
【12R】⑭②③⑫①⑪
福島
【1R】①⑬⑩③⑮⑭
【2R】⑦⑧③①⑫⑩
【3R】④⑫⑥⑪③②
【4R】⑮⑫⑤②⑬④
【5R】⑨⑥①⑮⑦⑩
【6R】①③⑤⑮④⑨
【7R】①⑩⑥⑪⑮②
【8R】⑧⑩⑪③⑨⑭
【9R】⑤③②⑨⑭⑩
【10R】⑤①⑨②③⑩
【11R】⑥①⑩③④⑭
【12R】⑭⑫⑩⑨⑬⑧
阪神
【10R】⑯⑧⑩⑮⑰②

先日、勝負馬券だけを対象にここまでの戦績を振り返ってみた。
当初3千円の資金で単複だけの勝負でも、確実に運用していくと、すぐに500万円程度なら達成できる。
難点なのは、それくらいの額になるとPATでは買えないということ。
なぜって?そんなに儲けたら、税務署が来てしまうでしょう。

そんことを妻に自慢げに話をしていたら、「まず、無理」と云われてしまった。
「1万円になった時点で、その1万円をすべて注ぎ込めないでしょう。」
確かにそのとおりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする