口座に金が入っていないため、石和ウインズまで馬券を買いに行ってきました。
JRAのホームページ上で場所を一応確認。石和温泉の駅からは20分ほどとあり、歩きには自信があるので、なんとかなると詳細に調べもせずに出発。
というのもこれまでの経験で、駅に着けばそれなりの恰好をした人間が競馬場なりウインズに足を運ぶもの。彼らについていけばなんとかなる、という思いから気楽に出かけました。
車中にそれなりの人が乗っていて、思惑どおりだったのですが、石和温泉駅の写真を撮っているうちにそれなりの恰好をした人たちの姿が消えている。
どうしたものかとあたりを探すと、タクシーの車中に。
見知らぬ人どうしがタクシーに相乗りして場外に向かう。東京ではちょっと考えにくのですが、いかにも合理的。
お仲間?がいなくてなってしまい、それでも20分だし、20号に出てしまえばと云う考えがあったので、散歩がてら石和の街を歩いていくことに。
石和温泉駅からルート208を真っすぐ南にでればと歩くこと25分。20号にもぶちあたらず「東京靴卸センター」が見えてきたあたりで不安になり引き返すことに。
ルート411にぶつかるところまで戻ってきて、ここで何を思ったか、411を甲府方面とは全く逆に歩きだす。というのも恰好がそれっぽい人がいたので、その人についていたのが、実は全然見当違いで...。途中、高速の看板を目にして右に折れるも、笛吹市役所のほうをぐるっとまわり、なんとか20号沿いまで出てきて、20号を甲府方面へ歩き出す。
歩いて行くと見かけた店が、さきほど引き返した「東京靴卸売センター」が。5分もしないところで20号にでれたのに、遠回りをして。まったく人生と同じです。
「どこが20分だよ」と思いながらやっとユニクロが見えてきた。ユニクロがあって、ドンキーがあって、ラウンド1のボーリングのピンも見える。しかし目指す、ウインズはどこにも姿が見えない。(そもそもユニクロを目指すこと自体が間違いであるんですが。)
ユニクロのところにいた警備員に道を確認して、やっとウインズの場所を確認。
(このあたり一帯にウインズの警備員が配置されていて、各店は警備員を雇わなくてもいい。また、多くの人間の雇用確保とJRAは地域貢献しているわけです。)
やっと、ウインズに到着です。20分のところを1時間以上かけて到着しました。
(道のりをYahoo地図やGoogle地図で確かめてみてもらうと馬鹿さ加減がわかります。ラウンド1のボーリングのピンと勘違いしていたのはアポロボウルのピンでした。)
後楽園や立川、梅田、新宿という場外しか行ったことがないので、ちょっと面喰います。さすが石和温泉だけあって、足湯なんていうのが設置されてあります。
馬券売り場はいずこも同じですがスペースがあります。食堂は施設の割には高いです。(松屋まで歩いて行って食べました)
1、2階吹き抜けで大型ビジョンを見ながら馬券購入ができます。中山のメディアホールにはかないませんが、東京の映像ホールよりはいいと思います。
そんな思いをして買った馬券ですしたが、さっぽりです。
来週、競馬場に行ったときに払い戻そう、なんて考えていましたが、世の中甘くない。
明日の天皇賞を前売りで購入して来ましたが、きっとさっぱりでしょう。
投資金額 2000円 払戻金額 ゼロ 収支 マイナス2000円
(ちなみに帰りは20分で戻ってこれました。)
JRAのホームページ上で場所を一応確認。石和温泉の駅からは20分ほどとあり、歩きには自信があるので、なんとかなると詳細に調べもせずに出発。
というのもこれまでの経験で、駅に着けばそれなりの恰好をした人間が競馬場なりウインズに足を運ぶもの。彼らについていけばなんとかなる、という思いから気楽に出かけました。
車中にそれなりの人が乗っていて、思惑どおりだったのですが、石和温泉駅の写真を撮っているうちにそれなりの恰好をした人たちの姿が消えている。
どうしたものかとあたりを探すと、タクシーの車中に。
見知らぬ人どうしがタクシーに相乗りして場外に向かう。東京ではちょっと考えにくのですが、いかにも合理的。
お仲間?がいなくてなってしまい、それでも20分だし、20号に出てしまえばと云う考えがあったので、散歩がてら石和の街を歩いていくことに。
石和温泉駅からルート208を真っすぐ南にでればと歩くこと25分。20号にもぶちあたらず「東京靴卸センター」が見えてきたあたりで不安になり引き返すことに。
ルート411にぶつかるところまで戻ってきて、ここで何を思ったか、411を甲府方面とは全く逆に歩きだす。というのも恰好がそれっぽい人がいたので、その人についていたのが、実は全然見当違いで...。途中、高速の看板を目にして右に折れるも、笛吹市役所のほうをぐるっとまわり、なんとか20号沿いまで出てきて、20号を甲府方面へ歩き出す。
歩いて行くと見かけた店が、さきほど引き返した「東京靴卸売センター」が。5分もしないところで20号にでれたのに、遠回りをして。まったく人生と同じです。
「どこが20分だよ」と思いながらやっとユニクロが見えてきた。ユニクロがあって、ドンキーがあって、ラウンド1のボーリングのピンも見える。しかし目指す、ウインズはどこにも姿が見えない。(そもそもユニクロを目指すこと自体が間違いであるんですが。)
ユニクロのところにいた警備員に道を確認して、やっとウインズの場所を確認。
(このあたり一帯にウインズの警備員が配置されていて、各店は警備員を雇わなくてもいい。また、多くの人間の雇用確保とJRAは地域貢献しているわけです。)
やっと、ウインズに到着です。20分のところを1時間以上かけて到着しました。
(道のりをYahoo地図やGoogle地図で確かめてみてもらうと馬鹿さ加減がわかります。ラウンド1のボーリングのピンと勘違いしていたのはアポロボウルのピンでした。)
後楽園や立川、梅田、新宿という場外しか行ったことがないので、ちょっと面喰います。さすが石和温泉だけあって、足湯なんていうのが設置されてあります。
馬券売り場はいずこも同じですがスペースがあります。食堂は施設の割には高いです。(松屋まで歩いて行って食べました)
1、2階吹き抜けで大型ビジョンを見ながら馬券購入ができます。中山のメディアホールにはかないませんが、東京の映像ホールよりはいいと思います。
そんな思いをして買った馬券ですしたが、さっぽりです。
来週、競馬場に行ったときに払い戻そう、なんて考えていましたが、世の中甘くない。
明日の天皇賞を前売りで購入して来ましたが、きっとさっぱりでしょう。
投資金額 2000円 払戻金額 ゼロ 収支 マイナス2000円
(ちなみに帰りは20分で戻ってこれました。)