どうしても有馬記念のあとに1日、ホープフルステークスというG1があることに納得できない私です。朝日杯フューチュリティステークスの売り上げ落ちたようですが、JRA様は考え時なのではないでしょうか。さてと有馬記念よりも馬券のコロガシの方が重要なのですが、なんと今日のプログラムを確認しておらず、中山、阪神の2レースに間に合わず馬券をコロガシ損ねてしまいました。昨日は選択6レースで5勝(ただし馬券は前半の3鞍まで最後の6鞍目が外れたのでよかったです)と絶好調で、今日の買い損ねたレースも勝利と結果的には残念なことになっています。実質、今年の馬券は今日が最後になるので、1000円を20万円にするという今月の目標は果たせなかったことになりますが、来年はやりますよ。コロガシはこれで終わったので、ゆっくり有馬記念を予想しましょう。
有馬記念(賞金値)
Sランク
7番エフフォーリア
9番イクイノックス
13番タイトルホルダー
Aランク
該当馬なし
Bランク
16番ディープボンド
Cランク
6番ヴェラアズール
10番ジャスティンパレス
12番ポタジェ
Dランク
5番ジェラルディーナ
3番ボルドグフーシュ
14番ボッケリーニ
Eランク
4番アリストテレス
1番アカイイト
8番ウインマイティー
15番ブレークアップ
2番イズジョーノキセキ
11番ラストドラフト
3、4歳のノーザン、社台系世代と5歳の非ノーザン・社台系の戦いと見ます。ノーザンファームは皐月賞、うまくいけばダービー、そして天皇賞秋という1600mから2000mが主力の馬づくりだと思います。その代表格がエフフォーリアであり、イクイノックスです。エフフォーリアは昨年の有馬記念以降脚元の関係で不発なレースが続きましたが、陣営もここを目標に回復に努めて、その不安はほぼ無くなったといっています。ただ、馬は賢いのでその不安を馬が解消できることがポイントになると思います。イクイノックス最強説を唱えながら、この馬を本命にできなかったのはこの馬が体質的に弱いところです。ワンシーズン2走しか使えない状態で、果たして秋天の影響がないのかどうか心配です。そして天栄帰りの不振です。今年の天栄は結果を出していません。天栄帰りで結果を出しているのはキム哲厩舎ぐらいです。そして今回、二頭とも天栄帰りですが、調教評価としてはエフフォーリアの方が上です。私の中では天栄帰りは上位馬を買えというのが持論なので、どちらを上位にとるかといえば、エフフォーリアです。そしてノーザンファーム主戦といえばルメール騎手ですが、今年は不振と言えます。2019年16勝、2020年17勝、2021年17勝だった重賞勝ちが今年は4勝。さらにノーザンファームの馬での勝利はイクイノックス1頭のみとなっています。一応脱藤沢和雄厩舎をはかりながらも近年馬選びをしてきたルメール騎手ですが、この結果はノーザンファームとルメール騎手の関係性に大きく影響してくると思います。そして新しい外国人の待望論に進んでいくのではないかと思います。一時はノーザンファームに差を広げられて、ダートの社台ファームという印象もありましたが、徐々にノーザンファームとの差を縮めてきている思います。有馬ラストランの福永祐一騎手ですが、ボルドグフーシュでどのような走りをみせてくれるのでしょうか。2500mという距離に興味ないノーザンファームの隙間を狙ってのが非ノーザン・社台系です。その代表格がタイトルホルダー、ディープボンドです。先に調教状態を書きましたが、今回調教評価1位はヴェラアズールです。評価はAです。森厩舎はS評価でも買えますが、基本はB評価です。B評価はエフフォーリア、ポタジェ、タイトルホルダー、イクイノックス、ボルドグフーシュ、ディープボンド、ブレークアップ、アリストテレスの馬が馬券の中心だと思います。ヴェラアズールはJCでもA評価でしたが、数値的には低い方の評価でした。今回の評価は50/50です。馬券として切ります。二人の外国人騎手が乗るジェラルディーナとジャスティンパレスですが、C.デムーロとしては28日までの免許なのでホープフルステークスにノーザンファームの馬で期待。マーカンド騎手は三木氏の馬なので期待します。ただ余裕があれば単勝を少しぐらいで、奥様の身元引受調教師の鹿戸厩舎と自身の契約馬主シルクレーシングに喧嘩は売らないと思います。そんな馬券を買うのなら、日本では騎乗馬に恵まれなかったドイル騎手の最終レースの単複を買った方がいいと思います。
資金的には17000円ほど余裕がありますが、3000円で参加します。
単勝1000円 複勝 400円 3連複 フォーメーション ⑦⑬⑨ー⑦⑬⑨ー⑦⑬⑨⑫③⑯⑮④ 100円づつ