スギタケ 2015-12-04 | キノコ 枯れ木からキノコがのっこりと顔を出した 夏から秋に針葉樹 広葉樹を問わず 枯れ木や切り株上に多数束生する 3㎝程の小型のキノコ 色は淡黄色で 表面はササクレ状の鱗片で覆われる 肉は淡黄色で軟質で厚い 腐生菌 食べる地域もあるが消化器系の中毒を起こすこともあり毒と考えたほうが無難 #環境 « ベニバナボロギク | トップ | タゲリ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます