ノビタキ
2021-10-31 | 野鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/e5d0bc0dc4bc3c68d985b5615930561e.jpg)
草原で繁殖する草原性のノビタキは名前の通り野のヒタキの意味
夏鳥
4月に渡来して本州中部以北の草原に居る
やって来るジョウビタキ、去ってゆくノビタキ
嬉しいことに渡りのこの時期には、都心の公園でも出会うことがある
尾羽を上下に振りながら、草の穂先や灌木に止まっては移動し、昆虫類やクモ類を捕る
渡りの時期にも農耕地や川原の少し丈の高い草などに止まり、主に地上に降りて採食する
夏羽のオスは、頭部と上面が黒い
メスは全体黄褐色で上面には縦斑がある
冬羽のオスは、メスに似た姿
大きさ13cm