マガモ 2012-02-16 | 野鳥 マガモのオスの上尾筒はカールしていると聞いたが初めてしっかりと見た こんなにカールしているのは珍しいのかもしれない マガモは中部以北の山地の湖沼で一部繁殖しているが ほとんどは冬鳥として渡来する 大きさは59cm カルガモとほぼ同じ大きさ アヒルの原種 更にアヒル(アオクビアヒル)とマガモを掛け合わせたものがアイガモ 好きでよく食べる「かも南蛮」などではこのアイガモが使われる #鳥 « 白いカラス | トップ | コイ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます