goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

セスジツユムシ

2016-11-22 | 虫類


今日は24節気の小雪 冷え込みも厳しくなり本格的な冬間近

キリギリスの仲間でセスジツユムシ まだ頑張って草むらに居た
背中に筋が入っているのこの名がある

肉食のキリギリス類も多いがセスジツユムシは色々な植物の葉を食べる草食
卵で越冬し8月から11月頃まで現れる
本州から九州に分布し 平地から低山地の草原 林縁に居る
鳴き声はチチチ ジーッチジーチとあまり高くなく鳴く
大きさは3㎝程だった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿