ミヤマカワトンボ 2015-05-24 | 虫類 渓谷の清流に居るミヤマカワトンボ(左がオス 右がメス) 均翅亜目(前後の翅の大きさが同じ種類・・イトトンボ類など)中で最大の種 大きさは7cm位 オスは体に緑色味があり翅が濃い赤褐色で メスは翅に乳白色の偽縁紋がある オスがメスにに対し求愛行動ともとれるセレモニーをする数少ないトンボの一つ 産卵はメスが単独で水中の木の根や朽木に卵を産み付け 時に潜水もする 日本固有種 #環境 « カクムネベニボタル | トップ | フクロウ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます