ハスオビヒゲナガカミキリ Cleptometopus bimaculatus (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] キイイチゴ・ハナイカダ・サルナシ・キブシなど
[時 期] 6月~8月
※ 体長は約9.5㎜~12㎜前後のカミキリムシ科フトカミキリ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
成虫は日中にキイチゴやサルナシ・キブシなどの枯れ枝で見られる。
体は黄土色で上翅中央付近に『逆ハの字型』の黒紋が見られる。
体の大きさに比べ触覚がとても長いカミキリムシで、♂では体の4.2~4.5倍、♀で3.2~3.5倍となる。
触覚の第1節(付け根)は先端に向かって大きく肥大している。
ミズナラの枯れ枝で、見られたハスオビヒゲナガカミキリ
[北海道で見られるハスオビヒゲナガカミキリ]
[採集時のハスオビヒゲナガカミキリ]
[ハスオビヒゲナガカミキリの標本]
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・