こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

チャバネキボシアツバ

2022年07月08日 |  ・カギアツバ亜科


チャバネキボシアツバ Paragabara ochreipennis (北海道)

[分 布] 北海道・本州・九州
[食 樹] マメ科など
[時 期] 5月~8月
※ 開張は約16㎜~21㎜前後のヤガ科カギアツバ亜科に属する蛾の仲間。

北海道・本州・九州に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普通。
成虫は春~夏にかけて出現し夜間灯火に飛来する。
前翅の地色は黄褐色を帯び、後翅は淡色。
近似種のキボシアツバに似るが斑紋で区別は容易。





夜間灯火に飛来したチャバネキボシアツバ(北海道中部)


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・