外出中、平日なのに何故か小学生から高校生が多いことに気がつきまして。そういえばもう卒業式は終わった頃で、卒業生は休みに入っているんでしょうか。道理でデパートにピカピカの自転車が並んでいるわけだ。
この時期といえば、個人的には準備であれこれ面倒だったように思えます。制服や教科書の購入だったり、制服のサイズ測ったり、学校の説明会を聞きに行ったり色々。高校入学時には宿題もあったっけなぁ。そして新しい教科書を見るたびに「こんなんやるの!?」と思った記憶が。特に理数系。
大学入学時もこの頃に下宿を決めたり、生協関連で色々出向いていました。初めて1人で大学に行った時は緊張したなぁ。主に大学までの道のりで迷わないか、の心配ですが(苦笑。
ちょっと長めの春休みがもらえる卒業生を羨ましく思い、実際になってみると案外大変だったことを思い出す今日この頃です。
この時期といえば、個人的には準備であれこれ面倒だったように思えます。制服や教科書の購入だったり、制服のサイズ測ったり、学校の説明会を聞きに行ったり色々。高校入学時には宿題もあったっけなぁ。そして新しい教科書を見るたびに「こんなんやるの!?」と思った記憶が。特に理数系。
大学入学時もこの頃に下宿を決めたり、生協関連で色々出向いていました。初めて1人で大学に行った時は緊張したなぁ。主に大学までの道のりで迷わないか、の心配ですが(苦笑。
ちょっと長めの春休みがもらえる卒業生を羨ましく思い、実際になってみると案外大変だったことを思い出す今日この頃です。