ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

あっという間に

2015-03-13 07:55:24 | 日々の生活
 「あっという間に始まって、あっという間に終わります。その名もだんご3兄弟あっという間劇場」・・・というのはもう何年前のことだったか。

 さて、WOWOWでは3月から4月にかけて、設立30周年を迎える京都アニメーションのアニメを放送する「京都アニメーション春の祭典」が開かれるとのこと。ハルヒに氷菓、たまことか、私好みのラインナップ過ぎて困る。これにふもっふや、らき☆すた、CLANNNADも加われば磐石の態勢なんですけどね(笑。

 それにしても、「デジモンアドベンチャーから16年!」というのは納得がいきますし、「ポケモン誕生から20年!」というのも分かります。でも「ハルヒから9年!」というのには未だに慣れません(苦笑。新作アニメから数えても6年経っているというのは驚きです。以前後輩にSOS団の意味を尋ねても「分からない」と言われましたし、時代の流れの速さを感じます。ただ、私も見ていないアニメ作品について尋ねられても分かるわけが無いので、変な質問をしてしまったと反省。有名かどうかも人それぞれで、自分が有名だと思っている作品を誰もが知っているわけでもないですしね。

 8歳の頃からの10年間と、18歳の頃からの10年間では、後者の方があっという間に過ぎ去っていった気がします。思い出は同じくらい沢山あるけれども、どうしてここまで違うのか。環境の違いか年齢の違いか分かりませんが、こうも感覚が異なるのは興味深いです。
 しかし、どちらの10年にしても、やっていることは基本的に変わりがない気がします。どっちにしたってポケモンやってますから(笑。

 最近は1年1年が本当にあっという間で、アニメも「え?これの放送からもう1年経ったの!?」と驚くこともあります。シンフォギアG放送から夏で2年ってマジかよ・・・ともあれ、振り返ればあっという間ですが、そのあっという間の中でも新しいアニメや漫画、ドラマにゲームに出会えたらいいなと思います。Vita、もう少し待ってて。今きつい。ソフトは買うから。

 そして気づけばドラマの9係もシーズン10。調べたらV6の「グッディ!!」がシーズン1のOPでビックリしました。当時ドラマは見ていませんでしたが、曲はどこかで聴いて気に入ったのでレンタルしていました。まさかこのドラマのだったとはなぁ。本当、あっという間です。
コメント