ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

想像を現実に

2015-03-23 07:32:00 | 日々の生活
 今日まで「ポケとる」において、ルカリオナイトが手に入るランキング戦が開催されています。私も参加したのですが、文字通り桁違いのスコアと順位です。私は1万点すら遠いのに、その6倍ってどういうことなの・・・(汗。なんかもう、凄すぎて呆気にとられました。
 参加しているポケモンが違うというのもあるとは思いますが、それ以前に見えているもの、技術が別次元な気がしてなりません。時折ルービックキューブをあっという間に完成させる人を見かけますが、あの人たち同様、頭の中では一体どんな計算が行われているのだろうか。

 パズルゲームのみならず、たまにポケモンORASの対戦動画を見ると、自分とはまるで違うということを思い知らされます。私は自分の手持ちを過信しすぎているというか、一度上手くいくとその後も上手くいくと油断しっぱなしな気がします。「うちのハッサムは炎技を耐えてくれる!」とか「うちのメガデンリュウはHPが減っていても、サザンドラのりゅうせいぐんを耐えてくれる!」といった感じに、若干アニメよりの精神論が入ってきています(苦笑。そんなんだから前期のレートは1200~1300ぐらいなんでしょうねー・・・ちなみに今は1400ちょっと。これでも以前よりは勝てるようになった方です。

 同じゲームをプレイしても、同じポケモンを組み込んでも全く違う結果が待っている。だからこそ、悔しくて、けど面白くて、負けたくないという気持ちもわいてくる。フィギュア撮影にしても、自分の思いつかないポージングを見るたびに、自分も他の人が思いつかないようなポージングをさせてみたいと思います。そういった想像力を今後も養っていければなと思う、今日この頃でした。


 ・・・まずは私のメンバーは何が悪いのか、そこから考えないとなー。ハッサム、メガデンリュウ、ラティオス、エルフーン、ギャラドス、ゴウカザル。誰を変えて、誰を入れるか・・・うーむ。
コメント