ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

お菓子とおまけと

2022-06-14 07:53:05 | 日々の生活
 先日発売された「ウマ娘 プリティーダービー ツインウエハース第2R」。キタサンブラックとサトノダイヤモンドがパッケージに大きく描かれており、ラインナップは全28種。うちキャラクターカード(勝負服)は10種であり、運よく1個目のウエハースでキタちゃんを引き当てることが出来ました。キタちゃんの勝負服と同じ赤・黒・金の背景が何とも豪華で良いですね。あ、背景のフィギュア用背景ボードは、namcoコラボのノベルティとしてもらったものです。そちらの話はまたいずれ。

 エイシンフラッシュやメイショウドトウも引き当てられたものの、残念ながらダイヤちゃんは未だにお迎え出来ていません。なおゲームでは、何故かイナリワンピックアップ時にダイヤちゃんが来てくれるという謎の現象が発生しておりました(笑。

 また、カードと一緒に入っているウエハースは2本。1本ずつ個包装されているため、湿気るのを気にせず開封できるのは嬉しいですね。サイズが手ごろなのも、甘い物をなるべく控えている身としてはありがたいところです。


 さて、こうしたお菓子のおまけで思い出すものといえば!そう!温度で妖怪だか幽霊だかが浮かび上がるシールですよね!……ですよね!?
 いや本当にあったんですって……温めるor冷やすことでオリジナル?の幽霊や妖怪が浮かび上がるシール。ドライヤー当てたり冷蔵庫に入れたり、何なら指でこすったりして浮かび上がらせようとした記憶があるんですよ。名前もなんかダジャレっぽい感じだったように記憶していますが、検索しても出てくる気配がありません。コロコロに載ってた気もするんだけどなぁ。
 似たようなタイプだと「とっても!ラッキーマン」のシールがあり、そちらは検索するとあっさり出てきます。発売時期がそこまで大きく違ったとは思わないのだけれど、検索方法が悪いのか?でも「妖怪 シール」だと検索結果が妖怪ウォッチだらけになるんですよね(苦笑。

 ラッキーマンのシールもお菓子のおまけだったと思いますが、こちらには苦い記憶がありまして……だからこそ、今回のウマ娘のウエハースのようにウエハースの個包装にはありがたみを覚えます。食べ物は大事にしないとね……めっちゃ怒られるしね……


 そんなこんなで、おまけを集める楽しさと、お菓子にまつわる苦い思い出が蘇った今日この頃でした。第3Rがあるとしたら、勝負服セイちゃん、カレンチャン、アヤベさん、マチタン、メジロアルダンあたりがラインナップされていると嬉しいです。
コメント