金曜ロードショーで放送されたディズニーのアニメ映画「リトル・マーメイド」を見ました。本作は今回が初見だったのですが……人魚姫が題材だったことを今更ながらに知りました(汗。
人間の世界に興味を抱く人魚姫・アリエルは、ある日助けた人間の王子・エリックに一目惚れ。彼に会うべく、父・トリトンの制止も聞かず、魔女アースラの手によって声と引き換えに足を手に入れたアリエルはエリックに会いに行き……と、後半アリエルは声を発することが出来なくなるのですが、それでも彼女の愛らしさが十二分に伝わってきました。
そんなアリエルが惚れ込んだエリックがとにかくイケメンすぎる……!足を手に入れたアリエルと出会った際、自分を助けてくれた幻の女性ではないと誤解しつつも、彼女を気遣う優しさに始まり、幻の女性ではなく現実のアリエルを想いを定めるシーンなどなど、とにかく好青年っぷりが際立っていました。アースラが化けたバネッサと結婚させられそうになった際も、エリックが操られている描写がなされているため「幻の女性が現われたらアリエルからコロッと乗り換えた」といった軽薄さも感じさせない展開になっているのが良いですね。
また、エリックや彼の周囲の人々もみな初対面のアリエルに対して好意的だったのも印象に残りました。彼女の身なりや、フォークやパイプの使い方を知らないことを理由に結婚相手に相応しくないなどと非難するものは誰一人おらず、「幻の女性を追うより、温かくて優しい、現実の女性が目の前におりますよ」と優しくエリックの背中を押してくれるほど。悪役としてアースラが存在している以上、人間側にも敵を作ってあーだこーだやっていては蛇足になると判断されたのでしょうか?
トリトンもアリエルに厳しく当たってはいたものの、それも大事に想うからこそ。各々が大事なもののために行動する勇気と優しさ、愛情が感じられる素敵な作品でした。想像以上のハッピーエンドにも満足です。
さて、本作が放送されたのは、今週金曜日から実写版が公開されるから。アニメ映画を見た後だとどうしてもアリエルに違和感を覚えてしまいますが、まぁ作品の本質が変わっていなければ良いのかなとも……ほー、歌唱シーン公開ねぇ。どんな感じ……
セ、セバスチャン!?どうしたセバスチャン!?お前ほぼ普通のカニじゃねーか!目が逆に怖いんだが!?正直その他の海の生き物もリアルっぽくて、美しさよりも怖さを感じてしまいました(汗。
(公式サイト確認中)エリックはちょっと濃い目のイケメンだなー。おー、アースラとトリトンの再現頑張ってんなー。これ再現するんなら、アリエルもアニメに近づけても良かったんじゃね?でもそれだと「アニメで十分」ってなるから難しいわな。
……スカットルがイケメンになってるー!?あのとぼけた感じはどこへ…………お、おいフランダー、どうした!?アニメでは黄色くてふっくらしていたのに、めっちゃほっそりしてる……これがリアルなのかもしれませんが、こういうリアルさは正直求めていないっていうか……
デフォルメっていうか、ファンタジーって大事だったんだな……アニメ映画は思っていた以上に気に入ったので、実写版も見に行っても良いかなと思ってましたが、海の生き物がちょっと怖いので考え中な今日この頃でした。
人間の世界に興味を抱く人魚姫・アリエルは、ある日助けた人間の王子・エリックに一目惚れ。彼に会うべく、父・トリトンの制止も聞かず、魔女アースラの手によって声と引き換えに足を手に入れたアリエルはエリックに会いに行き……と、後半アリエルは声を発することが出来なくなるのですが、それでも彼女の愛らしさが十二分に伝わってきました。
そんなアリエルが惚れ込んだエリックがとにかくイケメンすぎる……!足を手に入れたアリエルと出会った際、自分を助けてくれた幻の女性ではないと誤解しつつも、彼女を気遣う優しさに始まり、幻の女性ではなく現実のアリエルを想いを定めるシーンなどなど、とにかく好青年っぷりが際立っていました。アースラが化けたバネッサと結婚させられそうになった際も、エリックが操られている描写がなされているため「幻の女性が現われたらアリエルからコロッと乗り換えた」といった軽薄さも感じさせない展開になっているのが良いですね。
また、エリックや彼の周囲の人々もみな初対面のアリエルに対して好意的だったのも印象に残りました。彼女の身なりや、フォークやパイプの使い方を知らないことを理由に結婚相手に相応しくないなどと非難するものは誰一人おらず、「幻の女性を追うより、温かくて優しい、現実の女性が目の前におりますよ」と優しくエリックの背中を押してくれるほど。悪役としてアースラが存在している以上、人間側にも敵を作ってあーだこーだやっていては蛇足になると判断されたのでしょうか?
トリトンもアリエルに厳しく当たってはいたものの、それも大事に想うからこそ。各々が大事なもののために行動する勇気と優しさ、愛情が感じられる素敵な作品でした。想像以上のハッピーエンドにも満足です。
さて、本作が放送されたのは、今週金曜日から実写版が公開されるから。アニメ映画を見た後だとどうしてもアリエルに違和感を覚えてしまいますが、まぁ作品の本質が変わっていなければ良いのかなとも……ほー、歌唱シーン公開ねぇ。どんな感じ……
セ、セバスチャン!?どうしたセバスチャン!?お前ほぼ普通のカニじゃねーか!目が逆に怖いんだが!?正直その他の海の生き物もリアルっぽくて、美しさよりも怖さを感じてしまいました(汗。
(公式サイト確認中)エリックはちょっと濃い目のイケメンだなー。おー、アースラとトリトンの再現頑張ってんなー。これ再現するんなら、アリエルもアニメに近づけても良かったんじゃね?でもそれだと「アニメで十分」ってなるから難しいわな。
……スカットルがイケメンになってるー!?あのとぼけた感じはどこへ…………お、おいフランダー、どうした!?アニメでは黄色くてふっくらしていたのに、めっちゃほっそりしてる……これがリアルなのかもしれませんが、こういうリアルさは正直求めていないっていうか……
デフォルメっていうか、ファンタジーって大事だったんだな……アニメ映画は思っていた以上に気に入ったので、実写版も見に行っても良いかなと思ってましたが、海の生き物がちょっと怖いので考え中な今日この頃でした。