今日、金曜ロードショーで「ハウルの動く城」が放送される。正直期待はしていないが、見るだけ見てみよう。
ジブリ最新作「ゲド戦記」がそろそろ公開されるが、これもまた微妙そうな映画である(龍が出てくる辺りは良しとして)。どうにも説教臭い感じがする。まだ「動く城」の方が純粋に楽しめそう。ところでジブリ作品の中で皆さんは何が好きだろか。以前も書いたが私は「耳をすませば」が傑作であると思う。確かに中学生とは思えない恋愛ストーリー(特にラスト)だが、始めてみた時、中学生だった私は少なからずもその影響を受けてしまった(結果は聞かないでください)。ジブリ作品はあらかた見たが、面白い作品はそれほどなかった。「耳をすませば」「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」「となりの山田くん」ぐらいであろうか。「となりのトトロ」はいやと言うほどテレビで放送されているので全く面白みを感じなくなった。
ところで身近にジブリキャラの物まねが出来る人は意外と多いのでは?「もののけ姫」のモロ(?)の「お前にサンが救えるか」とか「トトロ」の「メイちゃーん」とか(これは知る限りでは4人がマネをしていた)。だからどうというわけでもないが、ジブリの影響力を知ったのだった。
余談・・・トトロ放送するくらいなら、「山田くん」を放送してほしい。未だに一度ぐらいしか放送していない気がする。
ジブリ最新作「ゲド戦記」がそろそろ公開されるが、これもまた微妙そうな映画である(龍が出てくる辺りは良しとして)。どうにも説教臭い感じがする。まだ「動く城」の方が純粋に楽しめそう。ところでジブリ作品の中で皆さんは何が好きだろか。以前も書いたが私は「耳をすませば」が傑作であると思う。確かに中学生とは思えない恋愛ストーリー(特にラスト)だが、始めてみた時、中学生だった私は少なからずもその影響を受けてしまった(結果は聞かないでください)。ジブリ作品はあらかた見たが、面白い作品はそれほどなかった。「耳をすませば」「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」「となりの山田くん」ぐらいであろうか。「となりのトトロ」はいやと言うほどテレビで放送されているので全く面白みを感じなくなった。
ところで身近にジブリキャラの物まねが出来る人は意外と多いのでは?「もののけ姫」のモロ(?)の「お前にサンが救えるか」とか「トトロ」の「メイちゃーん」とか(これは知る限りでは4人がマネをしていた)。だからどうというわけでもないが、ジブリの影響力を知ったのだった。
余談・・・トトロ放送するくらいなら、「山田くん」を放送してほしい。未だに一度ぐらいしか放送していない気がする。