クリスマスだけど1人でポケモンセンターに行って、ディアンシーを受け取る男!・・・あ、この記事は予約投稿なので、何らかの事情で行けていない可能性もありますが、多分行ってます。
さて年末も近づいてきた今日この頃。先日買い物に出かけたら、結構な行列を見かけました。見るとそれは宝くじ売り場。後々知ったのですが、その日が発売の最終日だったそうで、そのために結構な列があったのだと思います。発売日だけじゃなくて、最終日も多いのか・・・
私は宝くじは滅多に買いません。買ってもスクラッチを数枚購入して、当たっても200円程度です。スクラッチは金額は低くてもそこそこ当たるものだと思ってますが、年末ジャンボの類はそもそも当たる気がしないんですよね・・・それでも「当店から○○円でました!」という宣伝がされているから驚きです。
親が購入した宝くじの券を確認したことはありますが、組が違ったり、番号がもう少しずれていれば!というのばかり。番号が遠ければ諦めもつきますが、なまじ番号が近いとそれはそれで悔しいものです(苦笑。そういった「当たらない」ことを目の前にしているから、買わないのかもなぁ・・・と。
宝くじは買わないものの、ゲームセンターに置いてある一番くじなどはつい引きたくなってしまいます。最近は最初の数回で諦めるようにしてますが、先日「ダンジョンに出会いを求めるのはまちがっているだろうか」のくじを3枚引いたところ、A賞が当たりました。
また、以前話題に出したテイルズくじも、なんやかんやでシェリアのフィギュアが当たりました。
加えて、アニメのトレーディングカードもサインカード目当てで購入しているのですが、DOGDAYS''のヴァイスシュバルツを数パック購入したところ、悠木さんのサインカードが当たりました。「ハロー!きんいろモザイク」のプレメモでは西明日香さん、「ご注文はうさぎですか?」のChaosTCGでは内田真礼さんのサインカードがそれぞれ当たりました。
・・・そんなわけで、多分宝くじの当たりを引き寄せるだけの運はもう残っていません(苦笑。この先の人生、もしかしたら今よりは宝くじを買うようになっているかもしれませんが、果たして諭吉さんを拝むことは出来るのだろうか・・・
さて年末も近づいてきた今日この頃。先日買い物に出かけたら、結構な行列を見かけました。見るとそれは宝くじ売り場。後々知ったのですが、その日が発売の最終日だったそうで、そのために結構な列があったのだと思います。発売日だけじゃなくて、最終日も多いのか・・・
私は宝くじは滅多に買いません。買ってもスクラッチを数枚購入して、当たっても200円程度です。スクラッチは金額は低くてもそこそこ当たるものだと思ってますが、年末ジャンボの類はそもそも当たる気がしないんですよね・・・それでも「当店から○○円でました!」という宣伝がされているから驚きです。
親が購入した宝くじの券を確認したことはありますが、組が違ったり、番号がもう少しずれていれば!というのばかり。番号が遠ければ諦めもつきますが、なまじ番号が近いとそれはそれで悔しいものです(苦笑。そういった「当たらない」ことを目の前にしているから、買わないのかもなぁ・・・と。
宝くじは買わないものの、ゲームセンターに置いてある一番くじなどはつい引きたくなってしまいます。最近は最初の数回で諦めるようにしてますが、先日「ダンジョンに出会いを求めるのはまちがっているだろうか」のくじを3枚引いたところ、A賞が当たりました。
また、以前話題に出したテイルズくじも、なんやかんやでシェリアのフィギュアが当たりました。
加えて、アニメのトレーディングカードもサインカード目当てで購入しているのですが、DOGDAYS''のヴァイスシュバルツを数パック購入したところ、悠木さんのサインカードが当たりました。「ハロー!きんいろモザイク」のプレメモでは西明日香さん、「ご注文はうさぎですか?」のChaosTCGでは内田真礼さんのサインカードがそれぞれ当たりました。
・・・そんなわけで、多分宝くじの当たりを引き寄せるだけの運はもう残っていません(苦笑。この先の人生、もしかしたら今よりは宝くじを買うようになっているかもしれませんが、果たして諭吉さんを拝むことは出来るのだろうか・・・