Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

オリンパスの部屋の状況

2008年12月07日 | ピュアオーディオ

Spendol_bc2 オリンパスを設置している事務所の「奥の部屋」のサブシステムはBC‐Ⅱになりました。

このSPはバランスが良いのと弦楽器や人の声がやさしくてサブシステムとしては素晴らしい性能を発揮します。歌謡曲や軽音楽を楽しんでいます。

Main こちらの写真が現在のオリンパス用の機器たちです。パワーアンプのA20Vが管球式に変わっています。更にM-100も交換できるか挑戦中です。

中・高音共に音数が増え、音の厚みがより自然な感じに近付きました。

そして最後に隣のモニタールームの状況です。

Moniter_rume ハーベスとSP-LE8T(16Ω)を前面で楽しんでいます。音のバランスが非常に似通っているような気がします。

後ろにRCA Wフロントロードホーンシステムです。こちらのインコネケーブルをルシファー化しましたので非常に聴き易く、大音量再生してもより安定してドライブできるようになりました。


KT66ppアンプの調整

2008年12月07日 | ピュアオーディオ

Kt66pp 先日修理依頼していたアンプを取りに行った件についてご報告いたしていましたが、本日バランス化と調整をしています。

まだCR類の交換やボリューム等古い部品で動作が不安定な部分も有りますので、部品交換をします。

写真ではまだバランス回路を付けていませんが、本日中には完了の予定です。RCA端子で聴いた感じでは低域のドライブ力が相当高そうに感じましたが、こればかりは繋いで聴いてみないと何とも言えません。近日中にM-100と入れ替えて確認する予定です。